スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

感謝。




何かと大変な事が多かったこの一年。

最大の出来事はやっぱり仕事を失った事。

正直、かなりのショックでした。

でも、さがファンブログやひびので出会ったたくさんの方々、

たくさん励まして頂きました。

たくさんの笑顔を貰いました。


そして、両親、姉兄、子供達が支えてくれました。


そして、なによりも

見捨てず黙った支えてくれた奥さん。


ありがとうございます。

来年はまた新たな道へと進むつもりです。


今年は感謝を学ぶ一年でした。

たくさんの笑顔に感謝。

来年が皆さんにとってもよい年になりますように。


あらかぶ。

  


2008年12月31日 Posted by あらかぶ at 10:49Comments(13)つぶやき

コイマリ農園のもうひとつの楽しみ!

いつも美味しいお野菜を差し入れしてくれるコイマリ農園。

あらかぶにはもうひとつの楽しみがあります。


それは・・・


12月12日に始まりました。





毎日毎日お水をやりながら・・・


本日、待ちに待った刈り入れの日。



おっきくなりました! \(^o^)/






そして・・・今晩のおつまみとなりました(^o^)丿


これってシャキシャキ感があって意外といけるんです!  


2008年12月30日 Posted by あらかぶ at 18:52Comments(2)日々の出来事

リフレッシュ!



奥さんが奇跡的にお休みがとれまして
白磁乃湯でリフレッシュ中!


ほんとは

インチキマジシャン じゃなかった!

なかしまなおやさんのとこへ連れて行ってあげたかったんだけど・・・


これで我慢してねm(_ _)m
  


2008年12月29日 Posted by あらかぶ at 12:47Comments(8)おでかけ

年の瀬。

お店に買い物に行くとやたらと人の多さを感じる。

いつも以上に家族で買い物している人達が目に付く。

どんなに世の中が厳しくなろうともお正月はやってくる。


あらたな気持ちで新年を迎えるまで


あと75時間をきった。


  


2008年12月28日 Posted by あらかぶ at 21:15Comments(2)つぶやき

踊れます?

さっき探偵ナイトスクープでやってたけど

ピンクレディー世代の女性は曲がかかると

思わず振り付け通り踊ってしまう・・・

皆さん、いかがでしょう・・・

">


ちなみに

うちの奥さん、

たぶん踊ります(笑)  


2008年12月27日 Posted by あらかぶ at 00:18Comments(10)その他

ありがとう。

今年レンタル移籍でサガン鳥栖でプレーしていた選手が全てチームを去ります。

チームの勝利の為に懸命にプレーをしてくれました。

サガン鳥栖へ来てくれてありがとう。

そして復帰したチーム、次のチームでの活躍を祈ります。



さみしいけれど・・・


こればかりはしょうがない。  


2008年12月26日 Posted by あらかぶ at 23:40Comments(0)サガントス

僕に出来る事

辛い時も、苦しい時も・・・

僕は笑顔でいられるだろうか・・・



いや、いなくちゃいけない。



そう、いつも笑顔で。

そして感謝の心で。


それが今の僕に出来る事。
  
タグ :笑顔感謝


2008年12月25日 Posted by あらかぶ at 23:13Comments(4)つぶやき

あらかぶサンタ

今日は実家でクリスマス。

奥さんのお勤め先のノルマケーキと某スーパーのオードブル、
そしてうさぎ小屋さんの美味しいお刺身があらかぶサンタのプレゼント。

奥さん、あらかぶ、じぃ、ばぁ、の大人4人のクリスマス。

いまだに心配かけまくりのあらかぶサンタ。

少しは喜んでもらえたかなぁ。  
タグ :クリスマス


2008年12月24日 Posted by あらかぶ at 23:25Comments(4)日々の出来事

ごめんね。

2年前、内緒で猫を飼っていました。

たった10日間でしたが家族の一員でした。

ある冬の夕方、娘2号が買ったばっかりのバイクの下に「ねこ」はうずくまっていました。

どこかで事故にあったみたいで大怪我をしていました。

病院へ連れて行ったり頑張りましたが、我が家に迷い込んで10日目に天国へと旅立ちました。

次の日、家族みんなでお別れをしました。

娘2号がつけた名前は「ねこ」。

「ねこ」と言う名のねこ。

君の事は今でも忘れてないんだよ。



でもね・・・

君の命日、忘れていました。

ごめんね。 ねこ。

  
タグ :家族ねこ


2008年12月23日 Posted by あらかぶ at 21:34Comments(2)自分・家族

サンタが家にやって来た!

それはお昼になろうかという時間でした。

途中、道に迷いながらも、サンタが我が家にあらわれました。

いつもの笑顔でプレゼントをくれたサンタさん、

あっという間に次のおうちへ走っていきました。



いつもいつも、あらかぶ夫婦を暖かく迎え見守ってくれるサンタさん。


ありがとう。

  


2008年12月22日 Posted by あらかぶ at 20:32Comments(4)日々の出来事

冬至

今日は冬至。

という事で・・・

カボチャを使った料理に挑戦!

ジャン!



カボチャとたまねぎのトマト煮。

ちょっとたまねぎが焦げたりしましたがそこは愛嬌(^^ゞ

無事、奥さんからは及第点を頂きました。


あとは柚子湯でゆっくりとあったまるだけ!

  


2008年12月21日 Posted by あらかぶ at 18:44Comments(8)日々の出来事

説明会

とある講習の受講説明会に行ってきました。

今はまだ詳しくは書きませんがこれからの自分が進む方向を決める事になるかもしれません。

後先考えずに伊万里に帰ってきて丸8年がたちました。

8年間何度か仕事も変わりながら今に至ります。

でも最近、今回の失業は自分にとっていいきっかけと思えるようになりなした。

これからもっとどっしりと根をおろし己を磨こうと思います。



先日、私の尊敬するお方に自分の現状を話し、励ましの言葉色紙に頂きました。

  「花の咲かない寒い日は 下へ下へと根をのばせ!」


まもなく新たな夢へ向けて始動します!

  


2008年12月20日 Posted by あらかぶ at 21:34Comments(9)就職への道

頑張れサガントス!



思いはひとつ!

元旦!国立!  


2008年12月19日 Posted by あらかぶ at 20:00Comments(6)サガントス

楽しかった〜!



アリエッタ忘年会!
楽しい!
美味しい!



皆さん、お疲れ様でした〜!
  


2008年12月18日 Posted by あらかぶ at 22:37Comments(13)伊万里

歌っていいね♪

昨日は相知にゴスペルコンサートを聴きに行ってきました。

相知の女性はパワフルです!

歌う事を楽しんでいます!

聴いてる方も楽しくなります!


歌っていいですよね。

楽しく歌えばみんなを楽しく出来る!



あらかぶの夢の一つに歌に関わるものがあります。
今はまだ言えませんけど・・・

でも次に進もうとする道はその夢に少し近づけそうです。


改めてそう思えた夜でした。  


2008年12月17日 Posted by あらかぶ at 23:33Comments(2)つぶやき

失業者相談窓口

今日の佐賀新聞に載っていましたね。

伊万里市の失業者相談窓口設置の記事
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1132675&newsMode=article

失業者あらかぶ、早速行ってまいりました。

ハローワークに行った後、市役所の相談コーナーへ向ったのですが
行った時は相談者の方は見受けられませんでした。

あらかぶは失業期間中の国民年金、国民健康保険の支払いについて相談に行ったのですが
相談窓口の職員さんにすばやく対応して頂いて各担当の方とすぐに相談する事が出来ました。

それぞれの担当の方も私の質問に対してわかりやすく丁寧に説明していただいて
自分にあった適切なアドバイスをしていただきました。

お蔭様でおおきな不安をひとつ取り除く事が出来ました。
今日対応していただいた市の職員の皆さん、ありがとうございました。

正直、相談窓口が出来たと知っても行くか行かないか迷ったのも事実です。
市役所に出向くのに恥ずかしいとかみっともないとかそういう気持ちがあったのかもしれません。
もし同じ様に考えて二の足を踏まれている方がいるのなら
そういう思いはいっさい捨てたほうがいいです。
自分の生活を守る事が一番の最優先ですから。
活用できるものはドンドン活用した方がいいですよ。

自分は相談にいってほんとうによかったと思っています。


ただせっかくこのようないい窓口を設けたのであれば、市側も待っているだけではなく
もっともっとアピールすべきだと思います。
自分は先日新聞を読んだ家族から話を聞いて今日の佐賀新聞と昨日?のニュースで確認しました。
もしかしたらまだまだ知らない方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
せっかく作った窓口をただ設置しましただけで終わらせずにたくさん活用してもらう事で
伊万里市の雇用に対する取り組みの意識もアピールできると思います。

とりあえず窓口作ったけど来なかったからじゃ、

どっかの国でやりそうな
「国民の皆さんにとりあえず1万ちょっとおこづかいあげときゃ選挙に勝てるかも政策」
と変わんなくなりますよ。  


2008年12月16日 Posted by あらかぶ at 14:18Comments(0)就職への道

冬の友




先日より活躍し始めました。
あらかぶの冬の友です。

冬のあらかぶ・・・


寝る時の足元は毎日がサンタクロース(笑)  


2008年12月15日 Posted by あらかぶ at 22:42Comments(7)つぶやき

気配り。

今日はサガン鳥栖後援会の懇親会に参加してきました。
選手や監督、コーチの皆さんと直接話が出来る懇親会。
大人だけではなく小さなお子さんも憧れの選手に会う為、たくさん来てました。
立食ですが各テーブルに数人の選手の皆さんが一緒に付きます。

自分達のテーブルには石田選手が来ました。

石田選手

以前からファンサービスは抜群だった石田選手。
一度話をしてみたかった選手です。
ラッキーにも隣に位置してくれました。

そんな石田選手、テーブルに来るなり誰よりも先に後援会の人達(ほとんどがサポーターなんです)に飲み物を注いでくれて乾杯が終わると同じテーブルにいる子供達の為真っ先に料理をお皿に分けて渡していました。

実はこの石田選手。
残念な事に今期限りでサガン鳥栖を去ります。
来期の契約が結べなかったのです。

それでもサガン鳥栖の選手としてファンを大切にしてくれて
最後まで明るくプロとしての務めをこなしています。

石田選手と試合の事やこれからの事、色々話す事が出来ました。
ただのサポーターのこんな自分にもしっかりと自分の考え、想いを話してくれました。

石田選手!
これからどこのチームに行っても心から応援しますよ~!
新天地での活躍を祈ります。


行って良かった~!

大満足の懇親会でした。

もちろん監督はじめ、他の選手達も皆さんファンを、サポーターを大切にする人達です。
そんなチームを応援できる事を誇りに思います。

  


2008年12月14日 Posted by あらかぶ at 23:02Comments(6)サガントス

勘弁して・・・(-_-;)

今日も奥さんはお仕事。

朝早く、茶の間から奥さんの声。

「ねぇ、車の鍵知らな~い?」

奥さんには悪いけどお布団のぬくもりの中で考える。
昨日最後に運転したのは確か俺だなぁ・・・

あ「俺のコートのポケットに入ってな~い?」

奥「入ってな~い!」

あ「テーブルの上にな~い?」

奥「上にな~い!」

あ「壁に掛かってな~い?」

奥「掛かってな~い!」

あ「おかしいなぁ~あるはずだけど~?」

奥「ないから言ってんのに~(`^´)」
  若干キレ気味・・・

お布団のぬくもりに別れを告げ茶の間へ向う。

あ「あれ~他に置くはずないんだけどなぁ・・・・」


 ん!

何か聞こえる・・・

外からかすかに音が聞こえる・・・(ー_ー)!!



あ「車・・・エンジンかかってんじゃん・・・(-_-;)」

奥「あぁ~!(*_*)」

あ「・・・・」

奥「行ってきま~す!(^^ゞ」


  朝早くから  そういうボケはやめて~(>_<)  


2008年12月13日 Posted by あらかぶ at 08:11Comments(7)日々の出来事

有工マラソン



今日たまたま有田を通ったら道路沿いを高校生が走っていました。

所々に学校関係者と思われる方も立たれていました。


そう!今日は有田工業高校恒例の全校マラソンの日でした。

今は男子30キロ、女子10キロを走るそうです。


20数年前、自分達も走ったナァ・・・

その頃とコースとかは変わってるらしいですけどね。

走ったコースももう覚えてないですけど・・・
その頃はもう少し長かったような気もする。
峠もふたつくらい越えていたような気もするなぁ・・・

ちなみに
1年の時は最後バスに拾われましたけど・・・なにか?(-_-)


今日は走るにはちょっと暑いくらいかもですね。
まぁひとつの思い出にはなるでしょう。

後輩達、がんばれ~!  


2008年12月12日 Posted by あらかぶ at 13:23Comments(7)日々の出来事