スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

今やるべきは・・・

久々にちょっと重いつぶやきをひとつ。



今日の有明抄を読んで改めて思った事。

世の中色んなところで「いまこそひとつに」という想いで動いている。
スポーツの世界であったり、芸能の世界であったり、色んな職場であったり

そんな中「いまこそおらが天下」と躍起になっている世界がひとつだけ。
批判を繰り返し、親方の首を狙う事だけに集中して。

復興、復興と言いながら心の目はあのくすんだ東京の建物の中に向いている。

ほんとうはあなた達が本気で「いまこそひとつに」と叫ばなくてはいけないのではないですか。

全国の代表でその建物に集まっているのではないですか。

選挙で支えてくれた地元の方に「いまこそひとつに」と真っ先に呼びかけ復興へと導くのがあなた達じゃないのですか。

世の中の関心は今そんなあなた達には向いていませんよ。

世の中の人が「いまこそひとつに」と向っている中、くすんだ建物の中の数百人の方達はどんどん間違いへ向って突き進んでいる気がします。

本来ならば今こそが一番あなた方の力が発揮できるはずなのに。

どうか気付いてください。

今、本当に目を向ける場所に。  


2011年04月28日 Posted by あらかぶ at 10:02Comments(0)つぶやき

緊張のイタリア

お誘いをうけ久々に向った鳥栖の街。

今回は初「ZEN」してきました。

鳥栖へ行く度、「ここなんだよねぇ」と言いながらも
なかなか扉を開ける事がなかったお店。

小心田舎者夫婦の私達には「イタリア」「フランス」と名が付くだけで
「貧乏人には無縁の場所でございます」と心の奥でつぶやいてしまう
そんなお店のひとつでございました。

そんな私達が今回のお誘いに意を決して踏み入れたわけです。

間違いなくふたりだけでは一生訪れる事はなかったでしょう。



「もしふたりだけで来ていたら緊張しすぎて食べれんな
 粗相があってはいかん!との思いが先に来るモン・・・」

小心で田舎者夫婦はこんな事考えちゃうんですよ!



でもそんな思いはお店に入って数十分後には吹き飛んでおりました。

あたたかい笑顔と美味しい料理でのおもてなしに

「感謝」









そして小心田舎者夫婦の緊張をすっかり取り除いてくれた
おふたりの爆裂トークに

「感謝」


「ZEN」さんを含め、あの場所で楽しく過ごせた皆さんとのご縁に

「感謝」


おかげで次は緊張せずにお店へ伺えそうです。

たぶん(笑)

  


2011年04月26日 Posted by あらかぶ at 13:46Comments(7)おでかけ

電車待ち。



只今来月放送予定分の撮影中。

浦の崎駅で電車待ち中です。

ここもほぼ満開ですね。
  


2011年04月06日 Posted by あらかぶ at 16:20Comments(1)伊万里市民チャンネル

春満開!



暑過ぎるくらいのいい天気!

今日は職場のお花見でした。

利用者さんの笑顔も満開(^O^)

楽しいお花見となりました。


円造寺公園は只今満開です!
  


2011年04月06日 Posted by あらかぶ at 13:34Comments(3)介護のお仕事