スポンサーサイト
感動。
今日はお風呂当番でした。
まだまだ不慣れな為、戸惑ってばかりで先輩の職員さんにも迷惑をかけっぱなしでした。
一日が終わって反省すべきことばかりが浮かんできます。
でもそんな中で感動もありました。
以前、利用なさっていた方でしばらく入院されていて最近からまた利用を始められた利用者の方。
どちらかと言うと人見知りされる気難しそうに見える方です。
まだお会いするのは3日目で初めてのお風呂担当でした。
その方の入浴介助の為脱衣所で顔をあわせた時、
「〇〇さん(あらかぶの本名です)、おいはやおなかばい、覚悟しとかんばばい!」
自分を見ながらそう言われました。
ビックリしました!
なにがびっくりしたって、
名前を呼んでくれたんです!
だって、2日前に初めて挨拶した時に1回だけ名前を言っただけなのに
しっかりと覚えていて頂けていたんです。
嬉しくて涙が出そうなのを堪えながら対応させてもらいました。
その方の言われる意味は
自分は手をかけさせるから大変だけどよろしく頼むねと言うのがわかりました。
お風呂でも着替えでも、短い時間でしたけど色々と話させてもらいました。
帰りの時間前も少しだけお話しをする時間がありました。
色々とアドバイスして貰いました。
「〇〇さんは遠慮しながら動く事が多いみたいだよ
わからん事が多いだろうけど遠慮ばかりしていたらいかん、
まずは自分の思うようにやって見なさい。
それが間違っていたら怒られるかもしれんけど
そしたら直していけばいい事。
最初からそんなに簡単に出来るわけがないんだから頑張んなさい。
これからもよろしく頼むよ」
まだ三日目なのにしっかりと見てもらっていたんですね。
またまた感動でした。
こんな感動があるからまた頑張ろうと思えるんです。
それともうひとつ、他の利用者の方から今日頂いたアドバイス。
「恥ずかしさとか遠慮とか考えるんじゃなくて仕事だと考えてやらなきゃだめよ!」
これもある出来事に対して頂いたアドバイスです。
この方はいつも色々とアドバイスを下さいます。
日々是勉強
感謝。
まだまだ不慣れな為、戸惑ってばかりで先輩の職員さんにも迷惑をかけっぱなしでした。
一日が終わって反省すべきことばかりが浮かんできます。
でもそんな中で感動もありました。
以前、利用なさっていた方でしばらく入院されていて最近からまた利用を始められた利用者の方。
どちらかと言うと人見知りされる気難しそうに見える方です。
まだお会いするのは3日目で初めてのお風呂担当でした。
その方の入浴介助の為脱衣所で顔をあわせた時、
「〇〇さん(あらかぶの本名です)、おいはやおなかばい、覚悟しとかんばばい!」
自分を見ながらそう言われました。
ビックリしました!
なにがびっくりしたって、
名前を呼んでくれたんです!
だって、2日前に初めて挨拶した時に1回だけ名前を言っただけなのに
しっかりと覚えていて頂けていたんです。
嬉しくて涙が出そうなのを堪えながら対応させてもらいました。
その方の言われる意味は
自分は手をかけさせるから大変だけどよろしく頼むねと言うのがわかりました。
お風呂でも着替えでも、短い時間でしたけど色々と話させてもらいました。
帰りの時間前も少しだけお話しをする時間がありました。
色々とアドバイスして貰いました。
「〇〇さんは遠慮しながら動く事が多いみたいだよ
わからん事が多いだろうけど遠慮ばかりしていたらいかん、
まずは自分の思うようにやって見なさい。
それが間違っていたら怒られるかもしれんけど
そしたら直していけばいい事。
最初からそんなに簡単に出来るわけがないんだから頑張んなさい。
これからもよろしく頼むよ」
まだ三日目なのにしっかりと見てもらっていたんですね。
またまた感動でした。
こんな感動があるからまた頑張ろうと思えるんです。
それともうひとつ、他の利用者の方から今日頂いたアドバイス。
「恥ずかしさとか遠慮とか考えるんじゃなくて仕事だと考えてやらなきゃだめよ!」
これもある出来事に対して頂いたアドバイスです。
この方はいつも色々とアドバイスを下さいます。
日々是勉強
感謝。
2009年05月29日 Posted by あらかぶ at 22:01 │Comments(7) │介護のお仕事
癒される帰り道。
今日は仕事でちょっと遅くなり暗くなった帰り道。
懐中電灯片手に歩いていくと・・・
前方に小さな灯りが点いたり消えたり
道の脇の小川にホタルが飛んでいました。
ほんの数分の帰り道だけど
光に癒されながらの帰り道でした。
懐中電灯片手に歩いていくと・・・
前方に小さな灯りが点いたり消えたり
道の脇の小川にホタルが飛んでいました。
ほんの数分の帰り道だけど
光に癒されながらの帰り道でした。
2009年05月26日 Posted by あらかぶ at 20:40 │Comments(5) │つぶやき
変更と中止
本日の予定。
8時から地区の大掃除に参加してから
両親を連れてベアスタへ向う予定でした。
先程、地区の放送で連絡が・・・
「本日の大掃除は現在大雨の為、1時からに変更します。
午後も回復しない場合はその時点で再度放送いたします。」
この放送で今日のベアスタ行きが中止になりました。(T_T)
だって・・・
よりによってこんな時に班長だったりするんです・・・
がんばれ~!サガン鳥栖!
がんばれ~!
俺・・・
8時から地区の大掃除に参加してから
両親を連れてベアスタへ向う予定でした。
先程、地区の放送で連絡が・・・
「本日の大掃除は現在大雨の為、1時からに変更します。
午後も回復しない場合はその時点で再度放送いたします。」
この放送で今日のベアスタ行きが中止になりました。(T_T)
だって・・・
よりによってこんな時に班長だったりするんです・・・
がんばれ~!サガン鳥栖!
がんばれ~!
俺・・・
2009年05月17日 Posted by あらかぶ at 08:12 │Comments(6) │つぶやき
褒める。
今日一日を終える時
一日を振り返って
何でもいいから
必ずひとつでもいいから
自分を褒める。
昨日出来なかった事が今日は出来た。
1日笑顔を絶やさなかった。
ごはんが全部食べれた。
他の人からありがとうって言われた。
道端でゴミを拾った。
人から見れば普通の事だったり
たいした事に見えないことでも
何でもいいから褒めてみる。
今日、利用者の方とお話をしている中で教えてもらった事。
ものすごく心に響いた。
こんな感じで毎日いろんな事を教えてもらいながら過ごしています。
感謝。
一日を振り返って
何でもいいから
必ずひとつでもいいから
自分を褒める。
昨日出来なかった事が今日は出来た。
1日笑顔を絶やさなかった。
ごはんが全部食べれた。
他の人からありがとうって言われた。
道端でゴミを拾った。
人から見れば普通の事だったり
たいした事に見えないことでも
何でもいいから褒めてみる。
今日、利用者の方とお話をしている中で教えてもらった事。
ものすごく心に響いた。
こんな感じで毎日いろんな事を教えてもらいながら過ごしています。
感謝。
2009年05月15日 Posted by あらかぶ at 20:04 │Comments(5) │介護のお仕事
まもなく・・・
まもなく、我が家は全ての情報を遮断いたします。
奥さんが仕事を終えて帰ってきて
一緒に今日の九州ダービーを観終えるまでは
PC、携帯、TVからの情報は遮断されます。
携帯へのメールや電話も全てノータッチになりますので
ご了承ください。
それが我が家の掟なので・・・
たろうさん、
メールしても見らんばい(笑)
心はすでにレベスタへ飛んでおります。
奥さんが仕事を終えて帰ってきて
一緒に今日の九州ダービーを観終えるまでは
PC、携帯、TVからの情報は遮断されます。
携帯へのメールや電話も全てノータッチになりますので
ご了承ください。
それが我が家の掟なので・・・
たろうさん、
メールしても見らんばい(笑)
心はすでにレベスタへ飛んでおります。
2009年05月10日 Posted by あらかぶ at 10:08 │Comments(3) │サガントス
正直な気持ち
伊万里 期間限定グルメ
連休中の大川内山で期間限定の伊万里グルメが販売されています。
伊万里牛を使った巻き寿司


11時からの販売ですが数量限定ですのでお早めに!
虎仙窯さんの2Fで販売されています。
伊万里焼きワッフル



こちらではおいしいコーヒーもあります。
大川内山を散策されてワッフルを食べながら美味しいコーヒーでもいかがですか。
明日までの限定販売らしいですよ!
伊万里牛を使った巻き寿司


11時からの販売ですが数量限定ですのでお早めに!
虎仙窯さんの2Fで販売されています。
伊万里焼きワッフル



こちらではおいしいコーヒーもあります。
大川内山を散策されてワッフルを食べながら美味しいコーヒーでもいかがですか。
明日までの限定販売らしいですよ!