スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

決戦の月曜日

今日は今年最大の勝負の日でした。

まずは・・・



以前、ある雑誌で目にしてた風水の記事を思い出して鶏肉を食べる!
ガストにて日替わりの鳥南蛮定食を注文!
鶏肉は金運を呼ぶらしく買う前に食べるべしと書いてあった!

準備万端!
いざ決戦の地へ!



相変わらずの混雑ぶり、しっかり小雨の中、店の外で並びました。
奥さんとあらかぶでバラ10枚づつ購入。
(バラというところが小市民・・・連番は・・・買えません・・・)



そしてそのまま向った場所は・・・・



例年だと後日宝当神社へ向ったのですが今年は伊万里の冨田神社へ!
やっぱり伊万里で買った宝くじは伊万里でお願いが一番!
(あくまでも伊万里人のこだわりです・・・笑)



自然の力もしっかり頂いてきました。



冨田神社のご神木です。
「イヤシロチ」だそうです。
幹に触ると不思議と暖かさを感じました。
詳しくはお茶屋さんにあるパンフレットをご覧ください。



後は待つだけ、元旦まで夢を見させていただきます。





  おまけ

 奥さんが富田神社の駐車場から神社へ向う時に目の前にあった納骨堂を神社と思い込んでいたのは・・・


 ヒミツです。  


2008年12月08日 Posted by あらかぶ at 18:41Comments(14)おでかけ