スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

最後のお務め。

今から最後の勤務に行ってきます。

三年間お世話になりました。
一緒にお仕事した皆さんありがとうございました。

まだ次については色々と考えている途中ですが
しっかり前を見て進もうと思っています。

先日、他の部署でも11月で契約終了となる所が出たそうです。
残りも時間の問題なのでしょうか。
状勢は益々厳しくなってます。



とりあえず


行ってきます!


奥さん、娘達、

しばらく迷惑かけるけどごめんな。

また頑張るからね!
  


2008年10月31日 Posted by あらかぶ at 21:06Comments(14)自分・家族

楽しかった~! バルーン!

朝4時起き。

5時半出発。

6時半前到着。

平日の早朝なのにかなりの観客がすでに到着してました。



ほとんど風も無く競技開始。
次々とバルーンが飛び立ちます。



そしておのおのゴールを目指して飛び去っていきました。

バルーンを見送って販売ブースへ移動。
そしてお約束の品を目指します。



のりパスタ!ブログ割りで購入させていただきました。
後程感想をお伝えします。
のりのりマンさんありがとうございます!

午後、テツトモをちょこっと見た後は
午後の競技へ!



今度はたくさんのバルーンが河川敷のマークを目指します。
河川敷のバッテンマークに出来るだけ近い所にマーカーを落とす競技らしいです。



マーカーを落とすたびに拍手と歓声が上がります。
舵も無いバルーンを的確に操ってここまで出来るなんて
生で見たら感動もんですよ!

今日は天気にも恵まれて最高でした!
早起きしてよかった~!

  


2008年10月30日 Posted by あらかぶ at 20:10Comments(10)おでかけ

バルーンフェスタ!


そろそろ競技が始まります!
103機が飛び立つそうです。
  


2008年10月30日 Posted by あらかぶ at 07:06Comments(14)おでかけ

ジャンク弁当

本日より発売になりましたジャンクスポーツ特製弁当!

今日のお昼おでかけ帰りに早速買ってみました。



浜田大明神 スタミナカツ弁当!



コテコテですがカツと焼肉が入っていて、
パッケージのコメントどおり
「カツ食べて 勝ちなはれ」 です。

   

蓋にはおみくじもついていました。




 

ウッチー特製必勝祈願弁当!



こちらはウッチー必勝に合わせた具材で

  うめぼし
 ツナ
ちー チャーハン
 ひじき
 つくね
しょー しょーが焼き

でした。

どちらも意外と美味しかったですよ。
しゃれだけでなく力入れて開発してあるようです。

ファミマで販売してありますので一度食べてみてはいかがですか。


夕方はあんぼじゅーるさんの2周年記念セールで
念願のアレをやっと手に入れる事が出来ました。
こちらの詳細はべるさんの方から・・・

あんぼじゅーるさん、2周年おめでとうございます!


  


2008年10月27日 Posted by あらかぶ at 18:21Comments(3)日々の出来事

伊万里秋祭り!トンテントン!その二

秋祭りの続き・・・

ステージ前に荒神輿(あらみこし)と団車(だんじり)の登場です。



荒神輿



団車




かわいい巫女さんの舞いも披露されました。
これもその年に選ばれた4人だけができるみたいで
一生に一度だけの事らしいです。



伊万里のゆるキャラ、なし万里くん!
総踊りに登場です。




夕方近くになると出店も子供達で賑わっていました。

いい天気の中のんびりと楽しむ事ができました。
以前ほどの賑わいはなかったけれど
あせらず時間がかかってでもいい方向に向かって
あの賑わいが戻ってくるといいなぁ。  


2008年10月25日 Posted by あらかぶ at 21:59Comments(8)伊万里

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

奥さんと一緒に秋祭りに出かけました。


まずは午前中のわっしょいパレードを見学。
子供達の演奏や踊りが披露されます。





中学生のブラバンもよかったね!
啓成中学、伊万里中学です。



未来のヒップホップのスターです!



この子が今日のヒット賞です!
お姉ちゃん達の動きを見ながら頑張って踊っていました。


パレード見学を途中で切り上げ一旦出店巡りです。
そこで見つけたのがこれ!



白いタイヤキ!

早速うさぎ小屋さんへ陣中見舞いのお供となりました。
当然の事ながらうさぎ小屋さんは大忙し!
差し入れを渡してお祭りの方へ戻ります。

午後からステージ上では伊万里太鼓の演奏です。





伊万里太鼓  演奏曲 出船

勇壮な太鼓が身体に響きます。



伊万里太鼓 演奏曲 豊年太鼓

豊年満作を笑顔で祝う太鼓、なんかウキウキしてきます。


わっしょいパレードでは子供達の楽しい音楽や踊りを楽しんで
その後は伊万里太鼓で大人の勇壮な響きを楽しんで

あらかぶ夫婦の秋祭りはまだまだつづく・・・
  


2008年10月24日 Posted by あらかぶ at 20:48Comments(5)伊万里

トンテントン!


只今、伊万里秋祭り堪能中です。
伊万里太鼓はいつ見ても勇壮です。
  


2008年10月24日 Posted by あらかぶ at 13:42Comments(3)伊万里

おまたせ!カチカチサガントス!

一部の皆さん、お待たせいたしました!

先程仕事終わって帰宅して準備も終わり・・・

いよいよ発表です!

我が家の一大事。

それは・・・


それは・・・



ジャ~ン!

サガテレビのカチカチワイドで

先週のプレゼント当選いたしました!

カチカチワイドはいい番組だぁ!

松本GM、選手のサイン入りTシャツを6名さまにプレゼント!
番組を見ていて試しに応募してみようと思いメールを送っていました。
あたるなんて思っていなかったので半分忘れかけていたら
今日、奥さんからのメールで当選の連絡が!
TVで名前が出て驚いたみたいです。

半信半疑で帰宅したらしっかり現物も届いてました!

あらかぶ家に届いたTシャツはキャプテン高橋選手のサインでした!
(10番だから間違いないよね・・・)

これは運気上昇の兆しか!

ん!人間、思い込みも大切だ!

さぁ!次はtotoかロト6か!

夢はでっかく!(笑)

以上、あらかぶ家の一大事でした。

期待されていた皆さん

ごめんなさい(^^ゞ  


2008年10月23日 Posted by あらかぶ at 23:12Comments(14)サガントス

オフ会に感謝。

木こりさんとこでのオフ会に参加してきました。

まとめ役のサガン床屋さん、たろうさん、
そしてお忙しい中美味しい料理を用意してくれた木こりさんご夫妻
それにお手伝いされてた幸子さん(ほんとに幸子さんかは不明ですが・・・笑)

    お疲れ様でした。
    
     そしてありがとうございました。

ブログ上では拝見していてもお会いするのが初めての方ばかり。

  あぁ~あの方が〇〇さんなんだぁ

  そんでこっちの方が〇〇さんだね

続々と入ってこられるブロガーさん達を見ながら奥さんとこんな会話が続きました。

たろうさんの自らハードルを上げてしまった挨拶(笑)にはじまり
終始和やかなムード。

途中、生演奏も聞けたりと楽しい時間を過ごす事が出来ました。


ギスギスした人間関係で嫌な事件が続く世の中ですけど

普段では到底交わる事ないであろう様々な人が気取らずに
普通に楽しい時間を過ごせて親睦を深められる。

ブログの力ってすごいなぁ。

さがファンブログの人たちっていいなぁ。

素直にそう思えました。

そしてきっかけを作ったさがファンブログ

  ありがとう。






田舎の便りさん、みつばち通信さん、おみやげありがとうございました。


今回参加された皆さん、
楽しい時間をありがとうございました。

 感謝。  


2008年10月19日 Posted by あらかぶ at 09:28Comments(18)日々の出来事

ちょっぴり悲しくなった・・・

久々にサガントス。

新商品の記事が載ってた。

http://www.sagantosu.jp/c/shop/contents/20081018132654_3981

ラッセルマフラー新発売!


ラッセルマフラー・・・?

ラッセル・・・?


ラッセルさんが作ったマフラー・・・?

わからん・・・。

ファッションに関して完璧に無知のあらかぶです。

Gパン、Tシャツ、靴下、ブリーフ、トランクス、Tバック・・・
くらいならわかります。(最後はどうでもいいんだけど・・・)

そんな自分がちょっぴり悲しくなった・・・
そんな午後のひと時。  


2008年10月18日 Posted by あらかぶ at 15:26Comments(4)サガントス

あらかぶ家 本日のメニュー



シシリアンライス風 晩ご飯



野菜サラダの下に甘辛豚肉がこんもり!

その下には器いっぱいにごはんがてんこ盛り!

食べ始めながら奥さん曰く

「器のサイズに合わせてごはん入れちゃったからいっぱい過ぎた・・・」



確かに・・・いっぱい隠れてる・・・


でもおいしく完食!

ごちそうさまでした。

  


2008年10月17日 Posted by あらかぶ at 18:49Comments(6)日々の出来事

最大の犠牲者は誰?


大阪府、保育園の畑を行政代執行にて撤去

http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=5501&mode=0&classId=&blockId=1077564&newsMode=article

一番の犠牲者は誰?


大人の意地の張り合い、大人のエゴに振り回され涙を流している園児達じゃないの?


行政も保育園も子供達の涙がほんとうに見えているのだろうか。



  


2008年10月16日 Posted by あらかぶ at 18:42Comments(5)つぶやき

竹あかり お月見コンサート







アリエッタさんのお月見コンサート行ってきました!

が!

野外ということを考えずうかつにも三脚ももたず撮影したので
写真はこれが精一杯でした・・・

本題のコンサートですが・・・

まんまるお月さんの下、野外ステージの客席で人工芝にすわって
のんびりと聞くその歌声はまさにそよ風のように身体を流れていきました。


もともと仕事の都合で最後まで聞くことが出来なかったのですが
なんとか「手紙」まで聞いて後ろ髪をひかれる思い(坊主ですけどね)で
会場を後にしました。

その前の曲「パパとあなたの影ぼうし」では不覚にも涙が・・・
曲のお話をきいてその情景を思い浮かべながら聞いていたら
ウルウルとしてきて・・・ついに我慢できずこぼしてしまいました・・・

帰りの車の中、奥さんにその話をしたら同じだったみたいで

「お互い歳とって尚更涙腺ゆるくなったよねぇ」

という事で意見が一致(苦笑)

素晴しいコンサートありがとうございました。


最近はブログのおかげか、先日の北村尚志さんや今回のアリエッタさんと
素晴しいコンサートに恵まれています。

次はどんないい事あるだろう。  


2008年10月16日 Posted by あらかぶ at 09:05Comments(6)伊万里

もったいないほどいい天気。



自宅近くからの景色です。

夜勤を終えて帰宅後、一通り事を済ませて改めて外の景色を見る。

雲ひとつない青空。

その青空の下

遮光カーテンで光をさえぎりながら

まもなくベットに潜り込みます。


あぁ・・・

ほんともったいない ほど いい天気・・・


おやすみなさい・・・  


2008年10月15日 Posted by あらかぶ at 09:05Comments(7)つぶやき

俺の手料理(あらかぶ編)



材料  最近みょーにPB商品が気になってしまうセブンイレブンのPB商品のひとつ
     カレーヌードル。

     もちろんお湯もね!


華麗にお湯を注いで待つ事3分。





完成。


さっぽろ一番とセブンのコラボによるカレーヌードル。
なかなか美味しい!
値段も安い!

セブンイレブンのPBはよーくみるといろんなのがあって楽しい!
意外に安かったりする。
レトルトカレーも美味しそうだったんだよなぁ・・・


タイトルは二代目さんのブログからしっかりとパクリました(笑)

ほんとはただ単にセブンイレブンのPBを紹介したかっただけなんですが・・・
つい・・・
対抗意識が出てしまって・・・
得意料理を出してしまいました・・・
  


2008年10月14日 Posted by あらかぶ at 12:56Comments(10)その他

爆発玉子の伝説

探偵ナイトスクープリターンズご覧になりました?

我が家の探偵ナイトスクープ一押しの依頼。

それはなんと言っても

爆発玉子

今日、十数年ぶりに映像を見て奥さんと大笑いしました。


恐るべしナイトスクープ


恐るべし爆発玉子  


2008年10月11日 Posted by あらかぶ at 21:00Comments(4)つぶやき

伊万里小学校 全国NHK音楽コンクール 銅賞おめでとう!

やりました~!






全国NHK音楽コンクールにて堂々の銅賞受賞です!

おめでとうございます!

見るのが遅くなって歌声は聴けませんでしたが受賞のシーンはしっかり見ましたよ~!
テレビの前で拍手~!

コーラス部の皆さん、先生他、関係者の皆さんお疲れ様でした。

改めて

おめでとうございます!  


2008年10月11日 Posted by あらかぶ at 17:17Comments(2)伊万里

おいしそう〜!


今回の交流会も美味しい差し入れがいっぱい!

こちらはララちゃんからの差し入れの栗で〜す!
  


2008年10月10日 Posted by あらかぶ at 20:34Comments(2)伊万里

秋なのよね~ん♪



うちの近所に咲いているコスモス。

沈み行く夕日を惜しむかのように皆同じ方を向いていました。


彼岸花が夏の終わりを告げ

今、コスモスが秋風に揺れている。


久々に叙情的なあらかぶです。


なんか一曲つくるか!(笑)  
タグ :コスモス


2008年10月08日 Posted by あらかぶ at 18:47Comments(10)

続々と誕生!

学校関係の授業の一環なんでしょうか、
今ブロガーさんが続々誕生されてますね。

皆さん、気楽にのんびりと楽しんでくださいね。

どうぞ、よろしく!  


2008年10月07日 Posted by あらかぶ at 11:56Comments(9)その他