スポンサーサイト
なんだかなぁ・・・
ちょっとぼやいてよかですか・・・。
うちの近所のスーパーMさん、
よう間違わすとですけど・・・
未だに手打ちのレジば使わすとはお店の方針やろうけんしかたなかです。
そいやったら値段シールはちゃんと貼ろうさ。
値札カードはちゃんと差し替えしゅうさ。
思い込みで値段打たんでさ。
チラシで確認しても間違わすとばい・・・。
いちいち言うともあきれてきたとですけど(-_-;)
もしかしたら・・・
そいが作戦やろうか・・・
まさかねぇ・・・
たかが10円・・・
されど10円・・・
つもりつもれば山となる。
うちの近所のスーパーMさん、
よう間違わすとですけど・・・
未だに手打ちのレジば使わすとはお店の方針やろうけんしかたなかです。
そいやったら値段シールはちゃんと貼ろうさ。
値札カードはちゃんと差し替えしゅうさ。
思い込みで値段打たんでさ。
チラシで確認しても間違わすとばい・・・。
いちいち言うともあきれてきたとですけど(-_-;)
もしかしたら・・・
そいが作戦やろうか・・・
まさかねぇ・・・
たかが10円・・・
されど10円・・・
つもりつもれば山となる。
2009年01月15日 Posted by あらかぶ at 18:42 │Comments(3) │つぶやき
えすか~
今、世界の恐怖映像ランキングみたいなテレビ見てるんですけど・・・
ビデオ映像はうさんくさそうな物もあるような気もするんだよなぁ・・・
今はPCで簡単に編集できるしねぇ・・・
それでも・・・・
やっぱり・・・・
えすか~(>_<)
ビデオ映像はうさんくさそうな物もあるような気もするんだよなぁ・・・
今はPCで簡単に編集できるしねぇ・・・
それでも・・・・
やっぱり・・・・
えすか~(>_<)
2009年01月13日 Posted by あらかぶ at 20:45 │Comments(10) │つぶやき
まめにならんば・・・
今日、携帯の料金見直しに行ってきました。
今の使用状況をチェックしてもらった結果、
もっと安く済むプランがありまして・・・
家族4人分なんで今度からだいぶ安くなりそうな予感・・・。
と言う事は・・・・
かなり無駄金払っていたと言う事・・・(-_-;)
もっと早くショップで相談すればよかった・・・
もっとまめにならんばいかんです。
反省。
今の使用状況をチェックしてもらった結果、
もっと安く済むプランがありまして・・・
家族4人分なんで今度からだいぶ安くなりそうな予感・・・。
と言う事は・・・・
かなり無駄金払っていたと言う事・・・(-_-;)
もっと早くショップで相談すればよかった・・・
もっとまめにならんばいかんです。
反省。
2009年01月09日 Posted by あらかぶ at 23:30 │Comments(6) │つぶやき
始動。
さぁ!さぁ!
夢。
だれもがいつも持ててる訳じゃない。
今、目指すものがなくてもいいんだよ。
まだまだ僕の半分も生きてないんだから。
これから。
まだまだ、これから。
だから笑顔を忘れないで。
君の笑顔が一番好きだから。
今、目指すものがなくてもいいんだよ。
まだまだ僕の半分も生きてないんだから。
これから。
まだまだ、これから。
だから笑顔を忘れないで。
君の笑顔が一番好きだから。
タグ :笑顔
2009年01月02日 Posted by あらかぶ at 20:08 │Comments(3) │つぶやき
笑顔の年に。

娘1号のお勤め先のおせち。
(ある意味現物支給・・・笑)
あけましておめでとうございます。
今年もよき出会いがありますように。
たくさんの笑顔がみれますように。
今年も感謝で終われる一年にしたいですね。
2009年01月01日 Posted by あらかぶ at 20:08 │Comments(17) │つぶやき
感謝。
何かと大変な事が多かったこの一年。
最大の出来事はやっぱり仕事を失った事。
正直、かなりのショックでした。
でも、さがファンブログやひびので出会ったたくさんの方々、
たくさん励まして頂きました。
たくさんの笑顔を貰いました。
そして、両親、姉兄、子供達が支えてくれました。
そして、なによりも
見捨てず黙った支えてくれた奥さん。
ありがとうございます。
来年はまた新たな道へと進むつもりです。
今年は感謝を学ぶ一年でした。
たくさんの笑顔に感謝。
来年が皆さんにとってもよい年になりますように。
あらかぶ。
2008年12月31日 Posted by あらかぶ at 10:49 │Comments(13) │つぶやき
年の瀬。
お店に買い物に行くとやたらと人の多さを感じる。
いつも以上に家族で買い物している人達が目に付く。
どんなに世の中が厳しくなろうともお正月はやってくる。
あらたな気持ちで新年を迎えるまで
あと75時間をきった。
いつも以上に家族で買い物している人達が目に付く。
どんなに世の中が厳しくなろうともお正月はやってくる。
あらたな気持ちで新年を迎えるまで
あと75時間をきった。
2008年12月28日 Posted by あらかぶ at 21:15 │Comments(2) │つぶやき
僕に出来る事
歌っていいね♪
昨日は相知にゴスペルコンサートを聴きに行ってきました。
相知の女性はパワフルです!
歌う事を楽しんでいます!
聴いてる方も楽しくなります!
歌っていいですよね。
楽しく歌えばみんなを楽しく出来る!
あらかぶの夢の一つに歌に関わるものがあります。
今はまだ言えませんけど・・・
でも次に進もうとする道はその夢に少し近づけそうです。
改めてそう思えた夜でした。
相知の女性はパワフルです!
歌う事を楽しんでいます!
聴いてる方も楽しくなります!
歌っていいですよね。
楽しく歌えばみんなを楽しく出来る!
あらかぶの夢の一つに歌に関わるものがあります。
今はまだ言えませんけど・・・
でも次に進もうとする道はその夢に少し近づけそうです。
改めてそう思えた夜でした。
2008年12月17日 Posted by あらかぶ at 23:33 │Comments(2) │つぶやき
冬の友
お留守番の日
今日は奥さんの職場の忘年会。
必然的にお留守番です。
という事でうさぎ小屋さんでお刺身購入!
Jリーグの入れ替え戦観ながら頂いております。
昨日はとある打ち合わせの際に樹の精さんから就職の心配までして頂いて
今日はうさぎ小屋さんで美味しいお刺身+αで優しくして頂いて
夜にはkoimari農園からまたまた御裾分けを頂いて・・・
これって去年の今頃では絶対あり得なかったなぁ
なんて思いながら書いています。
書きながらちょっとウルウルしています。
ちょっと酔っ払ったのかも・・・(苦笑)
一人、お留守番の日。
感謝、感謝の夜です。
必然的にお留守番です。
という事でうさぎ小屋さんでお刺身購入!
Jリーグの入れ替え戦観ながら頂いております。
昨日はとある打ち合わせの際に樹の精さんから就職の心配までして頂いて
今日はうさぎ小屋さんで美味しいお刺身+αで優しくして頂いて
夜にはkoimari農園からまたまた御裾分けを頂いて・・・
これって去年の今頃では絶対あり得なかったなぁ
なんて思いながら書いています。
書きながらちょっとウルウルしています。
ちょっと酔っ払ったのかも・・・(苦笑)
一人、お留守番の日。
感謝、感謝の夜です。
2008年12月10日 Posted by あらかぶ at 20:06 │Comments(6) │つぶやき
決戦は月曜日。
引きこもりの1日
終わるんだね・・・
2008年もあと一ヶ月で終わるんだね。
いろんな事がありすぎた2008年。
あと一ヶ月・・・
まだまだ何かありそう・・・
2009年、新たな旅立ちはやってくるのだろうか・・・
そんなこんなを考えていた12月1日。
いろんな事がありすぎた2008年。
あと一ヶ月・・・
まだまだ何かありそう・・・
2009年、新たな旅立ちはやってくるのだろうか・・・
そんなこんなを考えていた12月1日。
2008年12月01日 Posted by あらかぶ at 23:02 │Comments(2) │つぶやき
ときどき思う事・・・。
仕事も見つかってないのに呑気にブログ書いてんのなんて俺だけかも・・・
でももしかしたら同じ状況の人が見てるかもしれないし・・・
そんな思いもありカテゴリーを追加してみました。
「就職への道」
就活に関する事をこっちにまとめてみます。
今日の説明会の事は明日更新予定です。
でももしかしたら同じ状況の人が見てるかもしれないし・・・
そんな思いもありカテゴリーを追加してみました。
「就職への道」
就活に関する事をこっちにまとめてみます。
今日の説明会の事は明日更新予定です。
2008年11月26日 Posted by あらかぶ at 21:11 │Comments(11) │つぶやき
感謝から始まる事。
このところいい出来事が増えた。
それと合わせて感謝する事も増えている。
諸事情で暇だからかも・・・
でもそのおかげでいろんな方に出会い
いろんな話を聞けて、いろんな教えを頂いている。
そんな出会いが出来る事に感謝。
感謝からいろんな事が始まる。
感謝を学ぶ日々。
今はそういう時なのかもと自分に言い聞かせながら過ごす毎日。
それと合わせて感謝する事も増えている。
諸事情で暇だからかも・・・
でもそのおかげでいろんな方に出会い
いろんな話を聞けて、いろんな教えを頂いている。
そんな出会いが出来る事に感謝。
感謝からいろんな事が始まる。
感謝を学ぶ日々。
今はそういう時なのかもと自分に言い聞かせながら過ごす毎日。
2008年11月18日 Posted by あらかぶ at 23:54 │Comments(9) │つぶやき
あらかぶと海
あらかぶは海が好きです。
電池が切れ掛かった時、
もやもやした時、
苦しい時、
悲しい時、
迷った時、
そんな時は必ず海を観に行きます。
波の音を聞きに行きます。
今日もそんな時でした。
頭の中だけがいっぱいになってしまって
フリーズしそうだったので
海を眺めに行きました。
波の音は聞こえなかったけど
伊万里の高台から眺めた海は
少しだけ余裕というものをくれました。
あわてずにひとつひとつ進んでいこう。
今日、何も出来なかったわけじゃない。
何かが出来た分前に進んでいるはず。
今日、もう少し頑張ってみよう。
そしたら何かもうひとつできるかもしれない。
今日の海はまた一歩、いや半歩かもしれないけれど
前に進んだ事を教えてくれました。
あらかぶはそんな海が大好きです。
あらかぶはそんな海がある伊万里が大好きです。

伊万里にある大平山展望台から見えた今日の伊万里湾です。
電池が切れ掛かった時、
もやもやした時、
苦しい時、
悲しい時、
迷った時、
そんな時は必ず海を観に行きます。
波の音を聞きに行きます。
今日もそんな時でした。
頭の中だけがいっぱいになってしまって
フリーズしそうだったので
海を眺めに行きました。
波の音は聞こえなかったけど
伊万里の高台から眺めた海は
少しだけ余裕というものをくれました。
あわてずにひとつひとつ進んでいこう。
今日、何も出来なかったわけじゃない。
何かが出来た分前に進んでいるはず。
今日、もう少し頑張ってみよう。
そしたら何かもうひとつできるかもしれない。
今日の海はまた一歩、いや半歩かもしれないけれど
前に進んだ事を教えてくれました。
あらかぶはそんな海が大好きです。
あらかぶはそんな海がある伊万里が大好きです。

伊万里にある大平山展望台から見えた今日の伊万里湾です。
2008年11月12日 Posted by あらかぶ at 15:46 │Comments(13) │つぶやき
モウして!
今日のTV、秘密のケンミンショーにて。
大阪のヒミツで放送されていた内容。
モウしてって言われたらどうするか?
これって西の方は大概通じるんでしょうかねぇ。
自分も小さい頃言われてた記憶あるし。
すっかり標準語だと信じていたあらかぶは栃木時代に
娘1号、2号の幼少の頃、
「ほらほら、そこでモウして!」
って普通に使ってました。(^^ゞ
生粋の栃木っ子の奥さんは・・・
「初めて聞いたとき思わず笑っちゃった!」
とおっしゃいました。
TVを観てあらためて標準語じゃなかった事に気が付いたあらかぶでした・・・
でもこれでお尻を見せていた娘1号、2号は
将来子供が出来た時・・・
普通に言うんかな・・・
「ほら!モウして!」って
大阪のヒミツで放送されていた内容。
モウしてって言われたらどうするか?
これって西の方は大概通じるんでしょうかねぇ。
自分も小さい頃言われてた記憶あるし。
すっかり標準語だと信じていたあらかぶは栃木時代に
娘1号、2号の幼少の頃、
「ほらほら、そこでモウして!」
って普通に使ってました。(^^ゞ
生粋の栃木っ子の奥さんは・・・
「初めて聞いたとき思わず笑っちゃった!」
とおっしゃいました。
TVを観てあらためて標準語じゃなかった事に気が付いたあらかぶでした・・・
でもこれでお尻を見せていた娘1号、2号は
将来子供が出来た時・・・
普通に言うんかな・・・
「ほら!モウして!」って