スポンサーサイト
有田 食のおまつり館
昨日の夕方、有田陶磁器まつりでブロガーさん達が出店されている
「食のおまつり館」へ行ってきました。
街中も思った以上に人通りが多く駐車場にも他県ナンバーの車がたくさん停まっていたので
秋の陶磁器まつりもだいぶ浸透してきたように思えました。

「食のおまつり館」
お店の中もお客さんでいっぱいでした。
ほんとうは中でゆっくりブロガーさん達とお話でもしようかと思っていたのですが
お店に着くとお客さんでいっぱいで次々と入れ替わりに来られていたので
自分達もつられて買い物に夢中になってゆっくりお話どころではなかったです(^^ゞ
様々なお店の方が出店されていたのですが皆さんそれぞれに自然と役割が決まったのか
なかなかいいポジションでお仕事されていていたように思います。
そんな大繁盛のなか購入したものは・・・

マザーズハートさんのカゴ入りのパンとマンナンパン。
カゴの中にはおまけに陶器の珍味いれがついてました。

マンナンパンはふわふわで美味しかったですよ。

松尾酒造さんのなら漬け
こちらはまだ食べてないので感想は後程。

ありたどりさんの唐揚げ七変化
今度から揚げに使ってみます。
今回は特に気になったものを購入してみました。
他にも日本酒や焼酎、お菓子やごどうふ等色々ありました。
陶磁器以外の有田も楽しむのにはいいポイントです。
「食のおまつり館」へ行ってきました。
街中も思った以上に人通りが多く駐車場にも他県ナンバーの車がたくさん停まっていたので
秋の陶磁器まつりもだいぶ浸透してきたように思えました。

「食のおまつり館」
お店の中もお客さんでいっぱいでした。
ほんとうは中でゆっくりブロガーさん達とお話でもしようかと思っていたのですが
お店に着くとお客さんでいっぱいで次々と入れ替わりに来られていたので
自分達もつられて買い物に夢中になってゆっくりお話どころではなかったです(^^ゞ
様々なお店の方が出店されていたのですが皆さんそれぞれに自然と役割が決まったのか
なかなかいいポジションでお仕事されていていたように思います。
そんな大繁盛のなか購入したものは・・・

マザーズハートさんのカゴ入りのパンとマンナンパン。
カゴの中にはおまけに陶器の珍味いれがついてました。

マンナンパンはふわふわで美味しかったですよ。

松尾酒造さんのなら漬け
こちらはまだ食べてないので感想は後程。

ありたどりさんの唐揚げ七変化
今度から揚げに使ってみます。
今回は特に気になったものを購入してみました。
他にも日本酒や焼酎、お菓子やごどうふ等色々ありました。
陶磁器以外の有田も楽しむのにはいいポイントです。