スポンサーサイト
伊万里の桜 3月28日
昨日、夜桜を見物に行ってきました。
ちょっと寒かったけどきれいでしたよ~。


裸電球のほのかな明かりでしたがそれはそれでいい感じに見えた明星桜。


いいタイミングでMRの列車が到着した浦ノ崎駅。
今年もいい桜を見ることが出来ました。
感謝。
ちょっと寒かったけどきれいでしたよ~。


裸電球のほのかな明かりでしたがそれはそれでいい感じに見えた明星桜。


いいタイミングでMRの列車が到着した浦ノ崎駅。
今年もいい桜を見ることが出来ました。
感謝。
2009年03月29日 Posted by あらかぶ at 20:00 │Comments(4) │伊万里
27日のサプライズ。
27日はうささんの呼びかけでブロガーさんの夜桜お花見となりました。
肌寒さはあったものの楽しいお花見でした。
そこで思いがけないサプライズを頂きました。
お花見も盛り上がった頃にこんなものを・・・

花束です。

あんぼじゅーるさんのケーキ
27日はあらかぶの誕生日でした。
ブロガーの皆さんから就職とお誕生日のお祝いを合わせてしてもらいました。
神社で歌ってもらったハッピーバースデーは一生の思い出になりました。
お花見に参加されたブロガーの皆さん、
ほんとうにありがとうございました。
涙を堪えるので精一杯だったのはナイショです(笑)
感謝。
でも・・・
45って・・・(-_-;)
ねこさん・・・
でも嬉しかったんで許す(笑)
肌寒さはあったものの楽しいお花見でした。
そこで思いがけないサプライズを頂きました。
お花見も盛り上がった頃にこんなものを・・・
花束です。
あんぼじゅーるさんのケーキ
27日はあらかぶの誕生日でした。
ブロガーの皆さんから就職とお誕生日のお祝いを合わせてしてもらいました。
神社で歌ってもらったハッピーバースデーは一生の思い出になりました。
お花見に参加されたブロガーの皆さん、
ほんとうにありがとうございました。
涙を堪えるので精一杯だったのはナイショです(笑)
感謝。
でも・・・
45って・・・(-_-;)
ねこさん・・・
でも嬉しかったんで許す(笑)
2009年03月28日 Posted by あらかぶ at 21:28 │Comments(6) │伊万里
伊万里の桜 3月23日
今日のお休みはお墓参りの後の桜巡りでした。
まずは浦ノ崎駅。
手前の一本は6、7分咲きというところでしょうか。
他はまだちらほらといったところ。


次は明星桜。
こちらはほぼ満開に近い感じでした。
でも年々花のボリュームが減ってきているような気がします。



午後から大川内山へ。
こちらは7、8分咲きといったところ。
桜も似合う大川内山、いいですね~。



最後は夕方、ウォーキングをしながら金武駅周辺を散策。
駅と周辺の桜はぼちぼちといったところ。
西有田に近づいたあたりはもうすぐ満開といった感じでした。
川のせせらぎとウグイスの声を聞きながらのウォーキングは気持ちいいもんです。





あと2、3日で一気に咲きそうですね。
あとしばらくは日本のよさを堪能できそうです。
まずは浦ノ崎駅。
手前の一本は6、7分咲きというところでしょうか。
他はまだちらほらといったところ。


次は明星桜。
こちらはほぼ満開に近い感じでした。
でも年々花のボリュームが減ってきているような気がします。



午後から大川内山へ。
こちらは7、8分咲きといったところ。
桜も似合う大川内山、いいですね~。



最後は夕方、ウォーキングをしながら金武駅周辺を散策。
駅と周辺の桜はぼちぼちといったところ。
西有田に近づいたあたりはもうすぐ満開といった感じでした。
川のせせらぎとウグイスの声を聞きながらのウォーキングは気持ちいいもんです。





あと2、3日で一気に咲きそうですね。
あとしばらくは日本のよさを堪能できそうです。
2009年03月23日 Posted by あらかぶ at 21:52 │Comments(9) │伊万里
今日の桜
お伊勢参り
昨日のウォーキング中に見つけました。

場所は伊万里市二里町の中田地区です。

石の下の方にお参りに行かれた方々のお名前が彫ってありました。
いつも車の移動なのでこうやって近所を歩いてみると以外な発見がたくさんあります。
今日は初めて歩いたコースだったので他にも発見がありました。
そちらは後程ご紹介したいと思います。
みんなでお金を出し合って毎年5人ずつお参りに行くなんてびっくりでした。
いったいどれだけの日数をかけて歩かれたんでしょうね。
遠い昔にこの地からもお伊勢さんを目指して歩いて行っていたんだなぁと考えると
こんな田舎でも歴史のロマンを感じたりもします。
田舎の伊万里が大好きなあらかぶでした。

場所は伊万里市二里町の中田地区です。

石の下の方にお参りに行かれた方々のお名前が彫ってありました。
いつも車の移動なのでこうやって近所を歩いてみると以外な発見がたくさんあります。
今日は初めて歩いたコースだったので他にも発見がありました。
そちらは後程ご紹介したいと思います。
みんなでお金を出し合って毎年5人ずつお参りに行くなんてびっくりでした。
いったいどれだけの日数をかけて歩かれたんでしょうね。
遠い昔にこの地からもお伊勢さんを目指して歩いて行っていたんだなぁと考えると
こんな田舎でも歴史のロマンを感じたりもします。
田舎の伊万里が大好きなあらかぶでした。
2009年03月17日 Posted by あらかぶ at 11:45 │Comments(0) │伊万里
桜情報
雪なんですけど・・・・
伊万里ブログ村に参加して
昨日のブログ村に参加された皆さんお疲れ様でした。
講師のムラカムさん、ほんとうにお疲れ様でした。
昨日は自分なりの意見がまとまらず聞きに徹した形になってしまいました。
一晩空けた今、自分なりの感想を述べたいと思います。
今回はブログ村限定という事にしたいですので
ブログ村のトピックを使わせていただきました。
また今回の日記のはコメント欄を設けませんので
ご意見等ございましたらブログ村のトピックに
コメントをお願いいたします。
講師のムラカムさん、ほんとうにお疲れ様でした。
昨日は自分なりの意見がまとまらず聞きに徹した形になってしまいました。
一晩空けた今、自分なりの感想を述べたいと思います。
今回はブログ村限定という事にしたいですので
ブログ村のトピックを使わせていただきました。
また今回の日記のはコメント欄を設けませんので
ご意見等ございましたらブログ村のトピックに
コメントをお願いいたします。
タグ :伊万里ブログ村
前田家住宅でのひな祭り 最終日です!
いよいよ伊万里の前田家住宅でのひな祭りも今日が最終日です。
お天気が心配ですがせめて夕方までもって欲しいですねぇ~。
今日はいまり梅園での梅まつりも開催ですね。
お天気のいいうちに是非伊万里を訪れてみてください。
前田家住宅のひな祭り。
黒澤記念館サテライトスタジオでのケーキバイキング。
大川内山の磁器ひいな祭り。
いまり梅園での梅まつり。
今日の伊万里はイベント満載ですよ~!
お天気が心配ですがせめて夕方までもって欲しいですねぇ~。
今日はいまり梅園での梅まつりも開催ですね。
お天気のいいうちに是非伊万里を訪れてみてください。
前田家住宅のひな祭り。
黒澤記念館サテライトスタジオでのケーキバイキング。
大川内山の磁器ひいな祭り。
いまり梅園での梅まつり。
今日の伊万里はイベント満載ですよ~!
タグ :伊万里
2009年02月22日 Posted by あらかぶ at 08:04 │Comments(5) │伊万里
前田家住宅のひなまつり。
今日から開催されています。
日曜までの開催です。

江戸時代のお雛様から展示されています。

こちらは江戸時代の貝あわせ。
図柄もしっかり残っていますから必見です。
同時にケーキバイキングも開催されています。
場所はアーケード内の黒沢記念館サテライトスタジオです。

バイキングの器は伊万里の窯元さんの様々な絵付けが楽しめます。

伊万里のスイーツがたくさん揃っています。
明日と明後日、是非いまりのひなまつりとスイーツをお楽しみください。
詳しくは前田家住宅ブログと黒澤スタッフブログをご覧下さい。
日曜までの開催です。

江戸時代のお雛様から展示されています。

こちらは江戸時代の貝あわせ。
図柄もしっかり残っていますから必見です。
同時にケーキバイキングも開催されています。
場所はアーケード内の黒沢記念館サテライトスタジオです。

バイキングの器は伊万里の窯元さんの様々な絵付けが楽しめます。

伊万里のスイーツがたくさん揃っています。
明日と明後日、是非いまりのひなまつりとスイーツをお楽しみください。
詳しくは前田家住宅ブログと黒澤スタッフブログをご覧下さい。
2009年02月20日 Posted by あらかぶ at 21:49 │Comments(8) │伊万里
県内一周駅伝を終えて
今年の県内一周駅伝で撮った唯一の写真。

伊万里の駅伝熱感じていただけましたか。
今大会を走られた選手の皆さん、関わられたスタッフ、関係者の皆さん
お疲れ様でした。
そして数々の感動を有難うございました。

伊万里の駅伝熱感じていただけましたか。
今大会を走られた選手の皆さん、関わられたスタッフ、関係者の皆さん
お疲れ様でした。
そして数々の感動を有難うございました。
2009年02月16日 Posted by あらかぶ at 22:58 │Comments(0) │伊万里
県内一周駅伝最終日
さぁ!いよいよ最終日!
伊万里市チームは今のところ・・・
首位で激走中!
「襷愛」で
ゴールまで駆け抜けろ!
これからケーブルテレビ見ながら応援です。
もちろん、どのチームも悔いのない走りを!
伊万里市チームは今のところ・・・
首位で激走中!
「襷愛」で
ゴールまで駆け抜けろ!
これからケーブルテレビ見ながら応援です。
もちろん、どのチームも悔いのない走りを!
2009年02月15日 Posted by あらかぶ at 10:52 │Comments(3) │伊万里
アーマパスタのパンナコッタ!
ブルーベリーソースがかかっています。
他にはストロベリー、アプリコット、オレンジキャラメルのソースがありますよ〜!
そんなこんなで
本日はアーマパスタで講習会です。
2009年02月10日 Posted by あらかぶ at 20:07 │Comments(5) │伊万里
おいしいんだなぁ~これが!
昨日は「ありがとうキャンペーン」最終日のお店アーマパスタさんへ行ってきました。
お目当てはこれ!

赤いケーキの名を持つ、 「トルタロッサ」
サクサクのタルトにほんのりと甘酸っぱいイチゴ!
うんまい!
お店にはすでに先客がいらしたのですが、
お店に入った時にあらかぶをみるアーマパスタさんの目が キラリッ!
アイコンタクトでわかりました!
これはブロガーさんだ!
すかさずアーマパスタさんからご紹介いただき御手洗和己さんとごあいさつ。
この日は伊万里、唐津を廻られたみたいでした。
御手洗さんこれからもよろしくお願いします。
ここに来るとたいがいブロガーさんにお会いします。
はじめましてのご挨拶をする事もしばしば。
ここは伊万里のブロガースポットと成りつつあります。
皆さん、伊万里でブロガーさんにお会いしたければ是非アーマパスタへどうぞ!
お目当てはこれ!

赤いケーキの名を持つ、 「トルタロッサ」
サクサクのタルトにほんのりと甘酸っぱいイチゴ!
うんまい!
お店にはすでに先客がいらしたのですが、
お店に入った時にあらかぶをみるアーマパスタさんの目が キラリッ!
アイコンタクトでわかりました!
これはブロガーさんだ!
すかさずアーマパスタさんからご紹介いただき御手洗和己さんとごあいさつ。
この日は伊万里、唐津を廻られたみたいでした。
御手洗さんこれからもよろしくお願いします。
ここに来るとたいがいブロガーさんにお会いします。
はじめましてのご挨拶をする事もしばしば。
ここは伊万里のブロガースポットと成りつつあります。
皆さん、伊万里でブロガーさんにお会いしたければ是非アーマパスタへどうぞ!
2009年02月09日 Posted by あらかぶ at 10:31 │Comments(4) │伊万里
頑張れ!タカくん!
2009年02月01日 Posted by あらかぶ at 07:14 │Comments(6) │伊万里
ブログ村新年会

こんなんありーの!

こんなんもありーの!
めちゃめちゃ盛り上がりました~(^o^)丿
幹事役のうささん。
ほんとお疲れ様でした。
これもひとえにうささんの人柄のなせる技!
2009年01月24日 Posted by あらかぶ at 23:41 │Comments(18) │伊万里
あっと言う間に・・・
楽しかった〜!
いよいよ始まる新たな試み。
明日から3日間、前田家住宅にてテーブルコーディネートの展示が始まります。
そして商店街では前田家住宅を訪れたお客様へのおもてなしがあります。
イベントに合わせて伊万里の商店街も紹介して訪れる人に少しでも伊万里を感じて貰いたい。
そんな想いから生まれた初めての試み。
訪れる人達はどんな伊万里を感じるのでしょうか。
迎える人達はどんな伊万里を伝えられるのでしょうか。
今はまだ誰もわかりません。
ただ、わかっているのは新たな試みがまたひとつ始まるという事。
そして想いはひとつ 伊万里を元気に!

今日の前田家住宅です。
そして商店街では前田家住宅を訪れたお客様へのおもてなしがあります。
イベントに合わせて伊万里の商店街も紹介して訪れる人に少しでも伊万里を感じて貰いたい。
そんな想いから生まれた初めての試み。
訪れる人達はどんな伊万里を感じるのでしょうか。
迎える人達はどんな伊万里を伝えられるのでしょうか。
今はまだ誰もわかりません。
ただ、わかっているのは新たな試みがまたひとつ始まるという事。
そして想いはひとつ 伊万里を元気に!

今日の前田家住宅です。
2008年11月27日 Posted by あらかぶ at 23:20 │Comments(13) │伊万里
本日より発売開始!
皆さん、もうおわかりですよね。
そうです!年末ジャンボ宝くじです!
伊万里のお茶屋さんはすでに込み合っています。
お店の中にはお客さんの列が出来てました。

恐るべしこの人気!
ちなみにあらかぶはまだ買っておりません。
今日は普通にlotoとtotoを買って来ました。
ジャンボは後日購入予定。
そうです!年末ジャンボ宝くじです!
伊万里のお茶屋さんはすでに込み合っています。
お店の中にはお客さんの列が出来てました。
恐るべしこの人気!
ちなみにあらかぶはまだ買っておりません。
今日は普通にlotoとtotoを買って来ました。
ジャンボは後日購入予定。