頂き物 感謝。

今日の頂き物。
こいまり農園から間引きの大根、白菜と小ネギ、さつまいもを頂きました。
無農薬のこいまり農園、間引きの野菜をもらったあとに
菜園見学をさせてもらいながら、しばし雑談。
その雑談の最中に小ネギをつんだり芋をほったり、
結果、こんなにたくさん頂いちゃいました。
貧乏なあらかぶ家はこうやって周りの方々に助けてもらいながらなんとか生活しております。
こいまりさん、
いつもいつもありがとうございます。
今回も美味しく頂きたいと思います。
感謝。
2008年11月14日 Posted byあらかぶ at 14:00 │Comments(7) │日々の出来事
この記事へのコメント
野菜は助かりますよね。
家も同じく貧乏なので、各方面から、お裾分け頂いてます(^.^)
家も同じく貧乏なので、各方面から、お裾分け頂いてます(^.^)
Posted by サガン床屋
at 2008年11月14日 14:19

床屋さん、
鍋の季節、白菜、大根葉っぱ付きはほんと助かるんです。
お蔭様で今晩もちゃんと晩ご飯が食べられそうです。
感謝。
鍋の季節、白菜、大根葉っぱ付きはほんと助かるんです。
お蔭様で今晩もちゃんと晩ご飯が食べられそうです。
感謝。
Posted by あらかぶ
at 2008年11月14日 14:54

我が家も貧乏です(涙)食べていくのにやっと!畑があったらなぁ(*_*)
Posted by 木こり at 2008年11月14日 15:02
私は、今年、2回連続『きゅうり育成』に失敗しました。。
私も、術があれば、畑欲しいです☆
私も、術があれば、畑欲しいです☆
Posted by のりのりマン
at 2008年11月14日 15:39

私もよくお隣さんより・・・野菜をよくいただきます!!
とても新鮮で・・・安心なので・・なにより嬉ですよね・・・♪~~
とても新鮮で・・・安心なので・・なにより嬉ですよね・・・♪~~
Posted by ゆーみん at 2008年11月14日 16:07
喜んで頂けて嬉しい限りです
(^-^)
(^-^)
Posted by koimari at 2008年11月14日 18:57
木こりさん、
お店の前の土手を密かに耕すべし(笑)
のりのりマンさん、
野菜作りは難しいですよね。
koimariさんも試行錯誤でがんばってらっしゃいます。
おかげで美味しい頂き物を授かっております。(^^ゞ
ゆーみんさん、
そう!新鮮で安心がほんとうにうれしいです!
koimariさん、
白菜はさっそく今晩の鍋に使わせていただきました。
美味しく頂きました。ご馳走さま。
お店の前の土手を密かに耕すべし(笑)
のりのりマンさん、
野菜作りは難しいですよね。
koimariさんも試行錯誤でがんばってらっしゃいます。
おかげで美味しい頂き物を授かっております。(^^ゞ
ゆーみんさん、
そう!新鮮で安心がほんとうにうれしいです!
koimariさん、
白菜はさっそく今晩の鍋に使わせていただきました。
美味しく頂きました。ご馳走さま。
Posted by あらかぶ
at 2008年11月14日 23:05
