届きました~!

樹の精さんのプレゼントに応募して見事当選した品物が
昨日届きました!

山桑の定規

届きました~!

届きました~!

裏には「あらかぶ」のネーム入りです。




 樹の精さん

 定規とご丁寧なお手紙ありがとうございました。
 お手紙から樹の精さんの木への想いや愛情がいっぱい伝わってきました。
 
 奥さんもすごく喜んでいました。

 大切に使わせて頂きます。






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ど根性アサガオ!
二里町ウォーキング 内の馬場妙見神社編。
二里町ウォーキング 作井出天幡宮編。
応急処置
福島からラジオの声
今できること
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ど根性アサガオ! (2013-06-16 10:21)
 二里町ウォーキング 内の馬場妙見神社編。 (2012-03-30 21:47)
 二里町ウォーキング 作井出天幡宮編。 (2012-03-14 13:53)
 応急処置 (2011-07-15 16:06)
 福島からラジオの声 (2011-03-19 10:56)
 今できること (2011-03-17 13:11)

2008年11月08日 Posted byあらかぶ at 11:36 │Comments(7)日々の出来事

この記事へのコメント
あらかぶさん

こんにちわ・・・!!
樹の森さんから定規・・私も当選しました。
嬉しくて・・・♪~~~
樹の森さんのお人柄心くばりが、よくわかりますね。
あらかぶさん・・・・お互いラッキーでしたね。
Posted by ゆーみん at 2008年11月08日 12:34
あらかぶさん☆こんにちは(^。^)

私も当選者のひとりです。

ますます樹の精さんファンになっちゃいますね~
Posted by kei at 2008年11月08日 12:49
うわぁ~
かっこいいなぁ~
(^-^)
Posted by koimarikoimari at 2008年11月08日 16:51
ほんと~~~!
かっこいいな~。
いいな~。すごいな~♪
やっぱり ”木”っていいですね。ぬくもりがありますね。
Posted by Little bird at 2008年11月08日 20:05
ゆーみんさん、keiさん、
当たってよかったですね~!
山桑の為にも、樹の精さんの為にも
大切に使いましょうね~!(^o^)丿

koimariさん、Little birdさん、
かっこよかろ~!
すごかろ~!

こいで運ば使い果たしたかもしれん・・・(-_-;)
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年11月08日 21:03
私も 樹の精さんの生き方に感化されている一人です(^_^)v

周りに 影響される方だから、行動力のある人たちがいると助かります(≧∇≦)
Posted by 心にっこり at 2008年11月09日 06:57
こんばんは~
あらかぶさん 喜んで頂けて嬉しいです!
これしきの運は 減ったうちには入りません
木にせんと 頑張ってくださいね~
ご紹介有難うございました(^_^)

今頃 拝見して・・・遅くなりましたがお礼まで
Posted by 樹の精 at 2008年11月10日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。