期間満了。(長文ですよ)

今朝、夜勤終了後に事務所にて通達がありました。
「10月31日を持って期間満了として11月1日からの契約を結びません」
突然の事でした。
派遣社員として働いている者として常に覚悟はしてる事なんですが
今回は今後の継続も安心できるという話で進んでいた矢先でしたから
ショックが無いといえば嘘になります。
自分の働く事業所には多くの派遣社員が働いています。
その中でまず自分達が働く部署があたったみたいです。
今後の動向も定かではありません。
運がいいのか悪いのかわかりませんがとても働きやすい職場でした。
出来る事ならもっと働いていたかったのですがしょうがないですね。
そんな職場が真っ先にひっかかるとはやっぱり運が悪かったのかな。
派遣会社の担当の方も突然の出来事だったらしくショックは隠せないようでした。
でもそんな中私達にその事を伝えなくてはいけないという事は仕事とはいえ
かなり辛い事だったと思います。
職場の正社員の皆さんも私達に気を使っているみたいでかえって申し訳ない感じです。
何度も言いますけどホントに働きやすいいい職場だったんですよ。
会社の余剰人員が多くなればその人員の働く場所を埋める為に派遣社員が
契約をきられるのはすごく当然な事でそれをわかった上で派遣社員として
働いているつもりで覚悟もしていますので自分の事はあきらめもつきます。
ただ一言だけ言わせてもらえれば
失礼な言い方だと思いますが派遣社員の中には下手な正社員さんよりも真面目で
何倍も働いている人達もいます。
社員さんたちより絶対会社に貢献していると目で見てわかる人もいます。
その仕事振りを見ていない人達の考えだけで事が決定されるという事は会社にとっては
大きな損失だと思います。
人の穴埋めだけで効率なんて上がらないのわかっているはずでしょう。
さぁ、これからどうするかまた大きな壁にぶちあたりました。
なんのとりえもなく自分のわがままで伊万里へ帰ってきたような自分には
年齢的なものもありなかなか出来る仕事がありません。
自分は覚悟しているのですが・・・
その事で家族に多大な心配をかけているのかと思うとやっぱり辛いです。
でもこれが自分の人生です。
自分で進んでいかなければ先へは進めません。
時間は無いけれどじっくり考えて前へ進もうと思います。
2008年09月29日 Posted byあらかぶ at 19:39 │Comments(14) │つぶやき
この記事へのコメント
なみログと申します。
読みました。
心中御察します・・
(すいません。なにもいえる身分ではないので・・ただ読みましたとだけ・・)
読みました。
心中御察します・・
(すいません。なにもいえる身分ではないので・・ただ読みましたとだけ・・)
Posted by nami-h at 2008年09月29日 20:36
追伸。
読み返して誤解されそうな感じがしたので付け加えます。
今回のことは現場の上司の方達もまったく知らなかったみたいで
現場の方には事後通告みたいだったので休みの関係でまだ知らされていないリーダーさんもいるみたいです。
現場の社員さん達が置き去りにされているような気がした事も含めた一言です。
読み返して誤解されそうな感じがしたので付け加えます。
今回のことは現場の上司の方達もまったく知らなかったみたいで
現場の方には事後通告みたいだったので休みの関係でまだ知らされていないリーダーさんもいるみたいです。
現場の社員さん達が置き去りにされているような気がした事も含めた一言です。
Posted by あらかぶ
at 2008年09月29日 20:43

なみログさん、
お気遣いありがとうございます。
ちょっと重い内容なのであくまでもつぶやきに込めた
自分への決意表明みたいなもんですから
気にしなくていいですよ。
でもコメントうれしかったです
ありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
ちょっと重い内容なのであくまでもつぶやきに込めた
自分への決意表明みたいなもんですから
気にしなくていいですよ。
でもコメントうれしかったです
ありがとうございます。
Posted by あらかぶ
at 2008年09月29日 20:46

言葉で伝える事は出来ませんが・・・
確かに、読ませていただきました。
確かに、読ませていただきました。
Posted by たろう at 2008年09月29日 20:51
たろうさん、
ありがとうございます。そのコメントだけで充分です。
感謝。
ありがとうございます。そのコメントだけで充分です。
感謝。
Posted by あらかぶ at 2008年09月29日 21:09
私も たろうちゃんと同じく上手く言えませんが とにかく
頑張ってください!
人生いろいろですが やはり困難にぶつかった時は
みんな辛い事は間違いないでしょう。
あらかぶさんの今後に幸多き事を信じます・・・
頑張ってください!
人生いろいろですが やはり困難にぶつかった時は
みんな辛い事は間違いないでしょう。
あらかぶさんの今後に幸多き事を信じます・・・
Posted by シェ・ヤマモト
at 2008年09月29日 22:12

こんばんは。初コメさせて頂きます。突然の出来事、
心中お察し致します。10年程前、私も似たような経験がありまして、
ダブってしまいました。
前進される事、心より応援致します。頑張って下さい。
心中お察し致します。10年程前、私も似たような経験がありまして、
ダブってしまいました。
前進される事、心より応援致します。頑張って下さい。
Posted by まいど
at 2008年09月30日 02:25

シェ・ヤマモトさん、
ありがとうございます。
時間が経つにつれ自分自身が少し甘い気持ちになっていたなと反省しています。
派遣社員を選んだ以上こうなる事の覚悟と準備は常にしていないといけなかったはずなのに少し安心してしまっていたようです。
それに気付かせる為の出来事だったのだと思います。
ありがとうございます。
時間が経つにつれ自分自身が少し甘い気持ちになっていたなと反省しています。
派遣社員を選んだ以上こうなる事の覚悟と準備は常にしていないといけなかったはずなのに少し安心してしまっていたようです。
それに気付かせる為の出来事だったのだと思います。
Posted by あらかぶ
at 2008年09月30日 08:31

まいどさん、はじめまして。
ありがとうございます。
今までも苦しい事たくさんありましたけどいろんな人のおかげもあってなんとかなってきましたから前に進む気持ちを切らさなければなんとかなると信じています。
今は心でなんどもつぶやいています。
「なんくるなるさぁ!」
ありがとうございます。
今までも苦しい事たくさんありましたけどいろんな人のおかげもあってなんとかなってきましたから前に進む気持ちを切らさなければなんとかなると信じています。
今は心でなんどもつぶやいています。
「なんくるなるさぁ!」
Posted by あらかぶ
at 2008年09月30日 08:36

そんな中で、買い物に来てくださったんですね。
ありがとうございました。あらためて感謝します。
ありがとうございました。あらためて感謝します。
Posted by 相談室職員 at 2008年09月30日 17:31
相談室職員さん、
それとこれとは別ですから。
どんなに大変でもこういうお祝いはしないわけにはいきません。
これくらいしか自分には出来ないですから。
こちらこそありがとうございました。
先程家族で美味しくいただきました。
それとこれとは別ですから。
どんなに大変でもこういうお祝いはしないわけにはいきません。
これくらいしか自分には出来ないですから。
こちらこそありがとうございました。
先程家族で美味しくいただきました。
Posted by あらかぶ
at 2008年09月30日 21:31

こんばんは
おら・・独身の頃でしたが・・「来月末まで」ってこと ありました。
「新しいスタート」って自分に言い聞かせて 踏ん張ってました。
・・・そんなこと あったって 思い出しました。
おら・・独身の頃でしたが・・「来月末まで」ってこと ありました。
「新しいスタート」って自分に言い聞かせて 踏ん張ってました。
・・・そんなこと あったって 思い出しました。
Posted by ライナス at 2008年09月30日 22:55
あらかぶ様へ
私も、数年前にある事情で転職を経験しました。
半年ほど家でブラブラもしてみました。
その後いろいろとありましたが、『人間万事塞翁が馬』でした。
いつの間にか、前々からの夢であった「地元の発展のために頑張れる仕事」に携われるようになっていました。
何故そうなったのか、自分でも不思議です。
成り行き上、そうなっています。
きっと、あらかぶさんも『人間万事塞翁が馬』ですよ。
これからまた素敵な人生と仕事が待っているんですよきっと。
間違いありません。
私も、数年前にある事情で転職を経験しました。
半年ほど家でブラブラもしてみました。
その後いろいろとありましたが、『人間万事塞翁が馬』でした。
いつの間にか、前々からの夢であった「地元の発展のために頑張れる仕事」に携われるようになっていました。
何故そうなったのか、自分でも不思議です。
成り行き上、そうなっています。
きっと、あらかぶさんも『人間万事塞翁が馬』ですよ。
これからまた素敵な人生と仕事が待っているんですよきっと。
間違いありません。
Posted by タニシゲ
at 2008年09月30日 22:58

ライナスさん、
ありがとうございます。
これも今後の為に意味のある事と考えて進みます。
タニシゲさん、
ありがとうございます。
これもまた私の人生、まだまだ先は長いですから
一歩一歩歩いていきます!
ありがとうございます。
これも今後の為に意味のある事と考えて進みます。
タニシゲさん、
ありがとうございます。
これもまた私の人生、まだまだ先は長いですから
一歩一歩歩いていきます!
Posted by あらかぶ
at 2008年09月30日 23:59
