毎度の事ながら・・・
先程の話。
仕事帰りに〇〇キョウ伊万里店でお買い物。
一通り買い物をして最後の買い物の為アルコールのコーナーへ、
あらかぶは貧乏ですので安いビールもどきを買おうと眺めていると
安売りポップを発見!
6缶599えん!これだと早速かごに入れレジへ向かいました。

ところがレジの女性はレジ打ちしながら
「627えん」とおっしゃいました。
えっ!・・・・
レジ打ちの途中でしたが
「これって599円じゃないんですか?」と尋ねたら
「その特売は終わってます」ってあっさり・・・
「でも値札は599円ですけど・・・」とちょっと突っ込んでみると
チラシを指差しながら
「この日の特売で終わっているんですけどねぇ」とおっしゃる。
そしてビールの山積みのところに行って
「ポップはなかったですよねぇ・・・あぁ・・・ないない!」とおっしゃるので
「いえいえ、冷やして置いてある方にポップがあるんですけど・・・」と再度突っ込み。
無言でそちらに向かってしばらくして戻ってきたレジ打ちの女性の手にはしっかりとポップが!
「おかしいなぁ・・」とかなんとかつぶやきながらしばしウロウロ。
やがてレジに戻ってきて
「私達、チラシの値段を見てレジ打ってますからすみませ~ん」
「ほんとは627円なんですけどねぇ・・・599円に訂正しますね」
すでに怒りを通り越しあきれモードのあらかぶは
「いやいやそのままでいいです!大丈夫です!」
「いつものことですから!」

すべて打ち終えてお金を渡しお釣りを貰う時に
「いくらいくらのお返しになります。すみませんでした~」
と最後の言葉の途中には振り返りすでに次のレジ打ち始まってました(笑)
終始軽いタッチの早口で謝罪の意識ゼロ
いつもの事だけど
レジの打ち間違い多いし
ポップは出しっぱなし(1週間以上前の特売ポップが平気であるし)
特売の値札もつけっぱなし
値札なくて値段聞くのにレジの女性がお客関係なしで大声で会話してるし
毎度の事なんですけどね・・・・
今回もポップの日付を見なかったあらかぶも悪かったということで・・・
近くの他のスーパーないからしゃあないかぁ・・・・
そう思いながらいつも買い物しているあらかぶです。
でも値札ははがした様子ないんだよなぁ・・・
値札見て買うお客さんだったらまた同じトラブルが起きるんじゃなかろうか・・・
よけいなお世話ですかね。
仕事帰りに〇〇キョウ伊万里店でお買い物。
一通り買い物をして最後の買い物の為アルコールのコーナーへ、
あらかぶは貧乏ですので安いビールもどきを買おうと眺めていると
安売りポップを発見!
6缶599えん!これだと早速かごに入れレジへ向かいました。

ところがレジの女性はレジ打ちしながら
「627えん」とおっしゃいました。
えっ!・・・・
レジ打ちの途中でしたが
「これって599円じゃないんですか?」と尋ねたら
「その特売は終わってます」ってあっさり・・・
「でも値札は599円ですけど・・・」とちょっと突っ込んでみると
チラシを指差しながら
「この日の特売で終わっているんですけどねぇ」とおっしゃる。
そしてビールの山積みのところに行って
「ポップはなかったですよねぇ・・・あぁ・・・ないない!」とおっしゃるので
「いえいえ、冷やして置いてある方にポップがあるんですけど・・・」と再度突っ込み。
無言でそちらに向かってしばらくして戻ってきたレジ打ちの女性の手にはしっかりとポップが!
「おかしいなぁ・・」とかなんとかつぶやきながらしばしウロウロ。
やがてレジに戻ってきて
「私達、チラシの値段を見てレジ打ってますからすみませ~ん」
「ほんとは627円なんですけどねぇ・・・599円に訂正しますね」
すでに怒りを通り越しあきれモードのあらかぶは
「いやいやそのままでいいです!大丈夫です!」
「いつものことですから!」

すべて打ち終えてお金を渡しお釣りを貰う時に
「いくらいくらのお返しになります。すみませんでした~」
と最後の言葉の途中には振り返りすでに次のレジ打ち始まってました(笑)
終始軽いタッチの早口で謝罪の意識ゼロ
いつもの事だけど
レジの打ち間違い多いし
ポップは出しっぱなし(1週間以上前の特売ポップが平気であるし)
特売の値札もつけっぱなし
値札なくて値段聞くのにレジの女性がお客関係なしで大声で会話してるし
毎度の事なんですけどね・・・・
今回もポップの日付を見なかったあらかぶも悪かったということで・・・
近くの他のスーパーないからしゃあないかぁ・・・・
そう思いながらいつも買い物しているあらかぶです。
でも値札ははがした様子ないんだよなぁ・・・
値札見て買うお客さんだったらまた同じトラブルが起きるんじゃなかろうか・・・
よけいなお世話ですかね。
2008年09月23日 Posted byあらかぶ at 16:42 │Comments(16) │つぶやき
この記事へのコメント
こりゃぁお店のミスですね。
レジの方の謝罪も心が・・・・・・
自分も昔昔レジ打ちしてましたが、よくサービスしてました(^.^)
もう20年前やから時効って事で!!
レジの方の謝罪も心が・・・・・・
自分も昔昔レジ打ちしてましたが、よくサービスしてました(^.^)
もう20年前やから時効って事で!!
Posted by サガン床屋
at 2008年09月23日 17:23

ありゃりゃ〜っ、ひど過ぎる!店長がダメだから従業員もその程度なんですね。あきれました・・・。しかし、ここの店長・従業員、クレームに慣れっこ?お客様を馬鹿にするな!!あらかぶさん、お気持ちお察しします。久しぶりに腹減った、じゃなく腹がたった!
Posted by 木こり at 2008年09月23日 17:29
昨日は失礼しました!
レジ打ちの方ひどいですね!ひどすぎです!
今の世の中こんな商売をやっているところが
あるんですね!
お客さんをお客さんと思っていないんですね。
大手の店ならマニュアルは あるはずでしょうが・・・
当店みたいな小さな店でも接客マニュアルを
作ってやっているのに・・・・
お気持ち察します☆
レジ打ちの方ひどいですね!ひどすぎです!
今の世の中こんな商売をやっているところが
あるんですね!
お客さんをお客さんと思っていないんですね。
大手の店ならマニュアルは あるはずでしょうが・・・
当店みたいな小さな店でも接客マニュアルを
作ってやっているのに・・・・
お気持ち察します☆
Posted by シェ・ヤマモト
at 2008年09月23日 18:04

怒! ひどすぎですね!
もう15年近く前のことになりますが、おつかいに近くの小さなスーパーに行った娘、お金が3円足りなかったそうです。レジで足りなくてびっくり。
どれを返そうかと迷っていると、「お兄さんが、僕だ出しとくから良いよって言ってくれたよ。でも悪いからすぐ持って行く!」と娘。3円とお詫びのクッキー(多分です、何を持っていたかは定かでないです(^^;)を持って走っていきました。「お兄さん優しかったよ。」とその後も何度も言っていて、よほど嬉しかったんだなと私も嬉しかったのですが、こんな事はもうないのかなー。そんなことはないと思いたい!
それにしてもお金は足りるように持たせなさい!私( ̄∇ ̄;)
もう15年近く前のことになりますが、おつかいに近くの小さなスーパーに行った娘、お金が3円足りなかったそうです。レジで足りなくてびっくり。
どれを返そうかと迷っていると、「お兄さんが、僕だ出しとくから良いよって言ってくれたよ。でも悪いからすぐ持って行く!」と娘。3円とお詫びのクッキー(多分です、何を持っていたかは定かでないです(^^;)を持って走っていきました。「お兄さん優しかったよ。」とその後も何度も言っていて、よほど嬉しかったんだなと私も嬉しかったのですが、こんな事はもうないのかなー。そんなことはないと思いたい!
それにしてもお金は足りるように持たせなさい!私( ̄∇ ̄;)
Posted by 田舎の便り
at 2008年09月23日 18:25

そぉ〜言うときは笑顔で
『店長さんか責任者の方いらっしゃいますか?』
これが1番
『店長さんか責任者の方いらっしゃいますか?』
これが1番

Posted by ちょ→の at 2008年09月23日 19:46
○キョウは、そういうの全然ダメです。
あそこは入ってスグに“責任者”にさせられるような
所ですから・・・(笑)
あそこは入ってスグに“責任者”にさせられるような
所ですから・・・(笑)
Posted by たろう at 2008年09月23日 19:47
床屋さん、
そうなんですよね。
間違いは素直に認めれば救いがあるんですけどねぇ・・・。
木こりさん、
多分慣れっこなんだと思います。
レジでトラブってんのよく見ますから(苦笑)
改善はされませんけど(笑)
シェ・ヤマモトさん、
こちらこそ!
あるんですよ田舎にはこんな世の中でも(苦笑)
今はシェ・ヤマモトさんのようなお店の方が断然
頑張ってらっしゃると思いますよ。
田舎の便りさん、
そのお兄さんも娘さんもすばらしいですね。
お客商売はお客さんあっての事なんですよね。
他にはそういうお店や店員さんがたくさんいらっしゃると信じています。
ちょーのさん、
あらかぶはおとなですから今日はすべて笑顔の応対でした(笑)
ちなみにこのお店には以前別の件で本部にメールをしたのですが
丁重なお返事だけで店舗での改善は一切なしでした(悲)
そうなんですよね。
間違いは素直に認めれば救いがあるんですけどねぇ・・・。
木こりさん、
多分慣れっこなんだと思います。
レジでトラブってんのよく見ますから(苦笑)
改善はされませんけど(笑)
シェ・ヤマモトさん、
こちらこそ!
あるんですよ田舎にはこんな世の中でも(苦笑)
今はシェ・ヤマモトさんのようなお店の方が断然
頑張ってらっしゃると思いますよ。
田舎の便りさん、
そのお兄さんも娘さんもすばらしいですね。
お客商売はお客さんあっての事なんですよね。
他にはそういうお店や店員さんがたくさんいらっしゃると信じています。
ちょーのさん、
あらかぶはおとなですから今日はすべて笑顔の応対でした(笑)
ちなみにこのお店には以前別の件で本部にメールをしたのですが
丁重なお返事だけで店舗での改善は一切なしでした(悲)
Posted by あらかぶ at 2008年09月23日 20:13
たろうさん、
そうなんですかぁ・・・
近くに別のお店こないかなぁ・・・
そうなんですかぁ・・・
近くに別のお店こないかなぁ・・・
Posted by あらかぶ at 2008年09月23日 20:19
そんなこと、当然レッドカードです!!
一人で、よく戦われましたね☆賞賛しますッッ!!
こっちがお客なのに、なんでこっちが気遣うねんッ!!
口挟むのも、結構勇気いんねんぞ=!!
ですよねっ(フンッッッ)
私も、以前コンビにで、インフルエンザのときに、あまりの接客の悪さに
突っ込みましたよ。何回も聞き返すから、マスクずらして4・5回同じこと言いました!そりゃあね、マスクでこもってたんでしょうよ!
すみません。。ここで、また爆発してしまった。。。
一人で、よく戦われましたね☆賞賛しますッッ!!
こっちがお客なのに、なんでこっちが気遣うねんッ!!
口挟むのも、結構勇気いんねんぞ=!!
ですよねっ(フンッッッ)
私も、以前コンビにで、インフルエンザのときに、あまりの接客の悪さに
突っ込みましたよ。何回も聞き返すから、マスクずらして4・5回同じこと言いました!そりゃあね、マスクでこもってたんでしょうよ!
すみません。。ここで、また爆発してしまった。。。
Posted by のりのりマン at 2008年09月23日 23:31
のりのりマンさん、
あそこでカード出していたら毎日誰か退場していますよ(笑)
それにそんな賞賛されると恥ずかしいです(^^ゞ
いつもの事なんですけど・・・
小心者のあらかぶでもたま~にカチンとくる時あるんですよね。
昨日がたまたまその日でした(苦笑)
あそこでカード出していたら毎日誰か退場していますよ(笑)
それにそんな賞賛されると恥ずかしいです(^^ゞ
いつもの事なんですけど・・・
小心者のあらかぶでもたま~にカチンとくる時あるんですよね。
昨日がたまたまその日でした(苦笑)
Posted by あらかぶ
at 2008年09月24日 15:44

〇今日 はちょくちょくそういうとこありますね
だから夢〇ウンに行きたくなるんすよね
だから夢〇ウンに行きたくなるんすよね
Posted by マスタ~ at 2008年09月24日 18:12
マスターさん、
どこでも同じなんですかねぇ・・・
伊万里だけかと思ってたけど・・・
どこでも同じなんですかねぇ・・・
伊万里だけかと思ってたけど・・・
Posted by あらかぶ
at 2008年09月24日 22:01

あらかぶさん 心がひろ~い!
私は日頃は温和を装っていますが・・実はキレルタイプ
店に近付かないだけでなく 人にしゃべりまでしますので
お店にとっては怖い 面倒な客ですよ
あらかぶさんのような大人は希少人間ですね
私は日頃は温和を装っていますが・・実はキレルタイプ
店に近付かないだけでなく 人にしゃべりまでしますので
お店にとっては怖い 面倒な客ですよ
あらかぶさんのような大人は希少人間ですね
Posted by 樹の精 at 2008年09月28日 00:47
心ひろくないですよ~!
だってこうやってブログで愚痴っていますから
ある意味怖い客かも(笑)
だってこうやってブログで愚痴っていますから
ある意味怖い客かも(笑)
Posted by あらかぶ
at 2008年09月28日 09:56

そうですね(^_^;)
だって 全世界に あらかぶさんの愚痴 聞かせてしまった・・
というか 世界に○キョウの問題点を発信してしまったんですよね
企業も凡事徹底 日々努力しなければ尊属は不可能ですよね
だって 全世界に あらかぶさんの愚痴 聞かせてしまった・・
というか 世界に○キョウの問題点を発信してしまったんですよね
企業も凡事徹底 日々努力しなければ尊属は不可能ですよね
Posted by 樹の精
at 2008年09月28日 23:39

嫌いなお店じゃないんですよね。
がんばって安売りしていますからね。
従業員の意識がもっとあがればもっといいお店になると思うんです。
がんばって安売りしていますからね。
従業員の意識がもっとあがればもっといいお店になると思うんです。
Posted by あらかぶ
at 2008年09月29日 18:53
