伊万里秋祭り!トンテントン!その一

奥さんと一緒に秋祭りに出かけました。


まずは午前中のわっしょいパレードを見学。
子供達の演奏や踊りが披露されます。

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

中学生のブラバンもよかったね!
啓成中学、伊万里中学です。

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

未来のヒップホップのスターです!

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

この子が今日のヒット賞です!
お姉ちゃん達の動きを見ながら頑張って踊っていました。


パレード見学を途中で切り上げ一旦出店巡りです。
そこで見つけたのがこれ!

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

白いタイヤキ!

早速うさぎ小屋さんへ陣中見舞いのお供となりました。
当然の事ながらうさぎ小屋さんは大忙し!
差し入れを渡してお祭りの方へ戻ります。

午後からステージ上では伊万里太鼓の演奏です。


伊万里秋祭り!トンテントン!その一



伊万里太鼓  演奏曲 出船

勇壮な太鼓が身体に響きます。

伊万里秋祭り!トンテントン!その一

伊万里太鼓 演奏曲 豊年太鼓

豊年満作を笑顔で祝う太鼓、なんかウキウキしてきます。


わっしょいパレードでは子供達の楽しい音楽や踊りを楽しんで
その後は伊万里太鼓で大人の勇壮な響きを楽しんで

あらかぶ夫婦の秋祭りはまだまだつづく・・・



同じカテゴリー(伊万里)の記事画像
新酒祭りin古伊万里酒造
有工よくやった!
古伊万里新酒祭り
 40回記念ブログ村。今日は熱いぜ!
朝の風景
伊万里に来ナイト!
同じカテゴリー(伊万里)の記事
 新酒祭りin古伊万里酒造 (2016-03-26 11:19)
 有工よくやった! (2013-07-20 13:35)
 古伊万里新酒祭り (2012-03-31 10:46)
  40回記念ブログ村。今日は熱いぜ! (2011-06-10 19:36)
 朝の風景 (2010-11-16 09:13)
 伊万里に来ナイト! (2010-11-02 12:27)

2008年10月24日 Posted byあらかぶ at 20:48 │Comments(5)伊万里

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

今日はお天気だったので、おくんち見物にも最適で、
あらかぶご夫妻、またいい思い出ができましたね(*^^)v
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2008年10月24日 21:38
うわ~っ!
盛大なお祭りなんですね。
同じ佐賀にいながら知りませんでした・・・。

来年は是非見に行きたい!

いけると良いな~~~。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2008年10月24日 22:30
こんばんは
ずーと前、唐津に行き、伊万里へ。伊万里のお祭りを見て帰りに、連れの車がカーブを曲がりそこね…木が茂ってるなかに突っ込みました。事故ですよ独り相撲でしたが帰りに大町署の前で止められ、注意だらだらされて帰って来た事があります。それからは伊万里のお祭りには行ってません。 
もう時効ですよね! 
いっぱい行きたいトコあるんですよ。
かっぱのミイラも見に行きたいしなぁ。
昔の事忘れて楽しい行事がある時は、遊びに繰り出さなきゃデスね。
Posted by こぶた at 2008年10月24日 23:21
あらかぶさん

今日は ありがとうございました。


白い鯛焼き君達のおかげ元気に 乗り切りました〜美味しかった〜



来年が もし出番町なら 我が家の 桟敷席に ご招待しますp(^^)q


ありがとうございました。
Posted by うさたろう at 2008年10月25日 01:45
和賀心さん、
前日の大雨には心配しましたが当日はいいお天気でホントよかったです!

田舎の便りさん、
合戦があった時はもっと盛大なお祭りだったんですよ。
合戦の無い今でもいいお祭りには変わりはないので
来年は是非見に来てくださいね!

こぶたさん、
もう時効です(笑)
河童のミイラ、地元にいながらまだ見たことないんです。
こんど一緒に見に行きましょうか!

うささん、
美味しくてよかったです。
来年楽しみにしてま~す!
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月25日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。