すごい体験。
自分が通っているヘルパー講座の学習のひとつに体験レポートがあります。
今日、その体験をしました。
その体験とは・・・
介護用紙おむつの実体験です。
介護の仕事は相手の気持ちに共感すると言う事が重要だそうです。
その為には自分が経験しないと気持ちはわからない。
その為の体験です。
自宅で自分で穿いてみて使ってみる。
そしてしばらくいろいろな行動を体験してみる。
すごい体験でした。
まだレポートも提出していないので詳しい感想は書けませんが
これは資格をとる云々は抜きにして
ほんとうに体験できてよかったと思います。
相手を思いやる気持ちをものすごく学べているような気がする今日この頃です。
今日、その体験をしました。
その体験とは・・・
介護用紙おむつの実体験です。
介護の仕事は相手の気持ちに共感すると言う事が重要だそうです。
その為には自分が経験しないと気持ちはわからない。
その為の体験です。
自宅で自分で穿いてみて使ってみる。
そしてしばらくいろいろな行動を体験してみる。
すごい体験でした。
まだレポートも提出していないので詳しい感想は書けませんが
これは資格をとる云々は抜きにして
ほんとうに体験できてよかったと思います。
相手を思いやる気持ちをものすごく学べているような気がする今日この頃です。
2009年01月25日 Posted byあらかぶ at 21:45 │Comments(10) │就職への道
この記事へのコメント
考えたくはないけど、いつか通る道ですもんね

Posted by eliza at 2009年01月25日 22:01
elizaさん、
そうなんですよね。
ほんとうに貴重な体験でした。
そうなんですよね。
ほんとうに貴重な体験でした。
Posted by あらかぶ
at 2009年01月25日 22:10

このあいだ、叔母が入院したときがおむつしていて、見ていて涙がでそうになりました。(くも膜下だったので、本人の意識がなかったのが幸い?でしたが・・・)
お世話にはなりたくはないけれど、もしかして?ってことありますよね。
お世話にはなりたくはないけれど、もしかして?ってことありますよね。
Posted by めりさん at 2009年01月25日 22:19
身体の不自由は想像以上の
精神的ストレスがかかります。
体験して、どう感じたか
どうしたらストレスが軽くなるか
貴重な勉強だと思います。
精神的ストレスがかかります。
体験して、どう感じたか
どうしたらストレスが軽くなるか
貴重な勉強だと思います。
Posted by ぽろ at 2009年01月25日 22:42
自分が実際に体験してわかるホントの気持ちですね~!
そんな実習とレポート提出があるのですね!
気持ちのわかる介護が出来ますね~o(^-^)o
そんな実習とレポート提出があるのですね!
気持ちのわかる介護が出来ますね~o(^-^)o
Posted by 心にっこり at 2009年01月26日 09:25
めりさん、
おはようございます。
体験するまでは想像するしか出来なかった事ですが
今回の体験で少なくとも今までよりは理解できるようになったような気がしています。
ぽろさん、
おはようございます。
ほんの1時間程度の経験でしたがストレスは相当なものでした。
この体験を必ず役立てていきたいと思っています
おはようございます。
体験するまでは想像するしか出来なかった事ですが
今回の体験で少なくとも今までよりは理解できるようになったような気がしています。
ぽろさん、
おはようございます。
ほんの1時間程度の経験でしたがストレスは相当なものでした。
この体験を必ず役立てていきたいと思っています
Posted by あらかぶ
at 2009年01月26日 09:29

介護だけに限らず、「相手の立場になって」って、
本当に体験しないと分からないこと、
多いですよね(ーー;
本当に体験しないと分からないこと、
多いですよね(ーー;
Posted by わぃわぃ
at 2009年01月26日 11:16

心にっこりさん、
そうなんですよ。
テキストで覚える事も必要ですが実技がすごく為になるんです。
みんなが立場を変えながら実習するので介護される側の状態を
しっかり体験できるんです。これってものすごく貴重な事です。
わぃわぃさん、
講習で教えてもらう事が人としての生き方にもすごく結びついていて
ものすごく勉強になるんですよね。
だから講習自体がすごく充実しています。
そうなんですよ。
テキストで覚える事も必要ですが実技がすごく為になるんです。
みんなが立場を変えながら実習するので介護される側の状態を
しっかり体験できるんです。これってものすごく貴重な事です。
わぃわぃさん、
講習で教えてもらう事が人としての生き方にもすごく結びついていて
ものすごく勉強になるんですよね。
だから講習自体がすごく充実しています。
Posted by あらかぶ
at 2009年01月26日 13:20

あらかぶ 様
良い学び 体験をされてますね
あらかぶさんと知り合ってからもうすぐ一年になろうかと思いますが
最近のあらかぶさん すごく成長されている気がします
一回りも二回りも大きくなられた気がします
いろいろな事を乗り越えた人にだけ 神が授けられる何かを
頂かれていると感じます
あらかぶの応援団 樹の精!(^^)!
良い学び 体験をされてますね
あらかぶさんと知り合ってからもうすぐ一年になろうかと思いますが
最近のあらかぶさん すごく成長されている気がします
一回りも二回りも大きくなられた気がします
いろいろな事を乗り越えた人にだけ 神が授けられる何かを
頂かれていると感じます
あらかぶの応援団 樹の精!(^^)!
Posted by 樹の精
at 2009年01月28日 10:39

樹の精さん、
本当に今はすごく学ばせてもらっています。
この学びがこれからしっかり生かせるようしていきたいです。
いつも励ましありがとうございます。
感謝。
本当に今はすごく学ばせてもらっています。
この学びがこれからしっかり生かせるようしていきたいです。
いつも励ましありがとうございます。
感謝。
Posted by あらかぶ
at 2009年01月28日 21:04
