あらかぶ家のひなまつり

本日より数日間、あらかぶ家にてひなまつりが開催されております。
展示されているおひなさま。 1点。
奥さんのおばあちゃんがひ孫(あらかぶ娘。)に買ってくれたおひなさまです。
伊万里に戻ってきて初のお披露目。(8年ぶり?)
21年物。
尚、奥さんと娘1号、2号が2代に渡って着用した七五三のお着物は
衣装ケースにて保管中の為今回展示されません。
天国のユキばあちゃん、ふたりとも元気に大きくなったよ!
あんまい言う事きかんバッテン・・・(-_-;)
今日、娘1号が帰ってくるのでその前にと思ってさっき出してみました。
ばあちゃん、改めて見ても立派なおひなさまバイ!\(^o^)/
ありがとうね~!
2009年02月24日 Posted byあらかぶ at 16:23 │Comments(9) │自分・家族
この記事へのコメント
入場料はおいくらですか?
Posted by ブシ at 2009年02月24日 16:36
おひなさまを前に また お花見でもしましょうか?
あらかぶ姫1号 かわいかったですね。
あらかぶ姫1号 かわいかったですね。
Posted by さっちゃん
at 2009年02月24日 17:11

大根何本で見れますか?(^-^)
Posted by koimari at 2009年02月24日 17:14
あの花苗ではいけませんか?
Posted by eliza at 2009年02月24日 17:30
ブシさん、
宮の松一本ということで(笑)
さっちゃんさん、
今日はおひなさまを眺めながらちょっと思い出話でもしようかなと思っています。
koimariさん、
次の野菜リスト次第という事で・・・(笑)
elizaさん、
ちょっと心が動きました・・・
あぁ!奥さん!うそですから~(笑)
宮の松一本ということで(笑)
さっちゃんさん、
今日はおひなさまを眺めながらちょっと思い出話でもしようかなと思っています。
koimariさん、
次の野菜リスト次第という事で・・・(笑)
elizaさん、
ちょっと心が動きました・・・
あぁ!奥さん!うそですから~(笑)
Posted by あらかぶ
at 2009年02月24日 18:23

うちも出そうかな?8年も押入に寝かせているおひな様・・・・
でも場所が~
2代続けてきた着物。思い出いっぱい、あらかぶ家の宝ですね!
でも場所が~
2代続けてきた着物。思い出いっぱい、あらかぶ家の宝ですね!
Posted by めりさん at 2009年02月24日 22:31
駐車場係、1名 ここに余ってますが・・・ いりませんか~?
素敵な お人形です。
素敵な お人形です。
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2009年02月24日 22:36

めりさん、
たまには出してあげましょう。
家は子供の部屋に無理やり置いてます(^^ゞ
なかしまなおやさん、
駐車場は24時間待機でお願いします(笑)
たまには出してあげましょう。
家は子供の部屋に無理やり置いてます(^^ゞ
なかしまなおやさん、
駐車場は24時間待機でお願いします(笑)
Posted by あらかぶ
at 2009年02月25日 00:11

この前打合せのときの空き瓶取っとけばよかったなぁ
Posted by ブシ at 2009年02月25日 11:33