ブロガーさん頼りの誕生日。

ブロガーさん頼りの誕生日。

今日は奥さんの誕生日でした。

あわせて娘1号も伊万里に帰ってくるということでしたので久々に家族4人そろう事になりました。
前回の日記に書いたように厳しい状況なのですがお祝い事は別物です。
こういう時だからこそ笑顔で乗り切ろうと思い考えついたのが

ブロガーさん頼りの誕生日。

あらかぶは残念ながら「男子厨房にほぼ入れず」(苦笑)
片付けは好きなんですが作るのは・・・・(^^ゞ

という事でほぼブロガーさんに頼っちゃいました(笑)

娘1号を有田に迎えに行くついでにあんぼじゅーるさんに寄ってチーズケーキを購入。
その娘が美容室に行っている間にうさぎ小屋さんでお刺身の予約、
そして西有田の松尾酒造さんで「宮の松」を購入(相談室職員ご夫妻とお話もできました)
ちょっと寄り道してからあげドンドンさんで唐揚とフライドポテトを買って帰りました。

そこに娘1号がちょっと手を加えて出来たのがご覧の食卓です。

先程、家族4人で美味しくいただきました。

今回は奥さんの誕生日とあわせてもうひとつお祝いがありました。
明日は娘2号の入学式。
いろいろとあって高校進学をしなかった2号が佐賀北の通信制に後期入学します。

月曜日はつらいお知らせだったけど火曜水曜はお祝いの連続
ある意味にぎやかな一家です(苦笑)

奥さん、お誕生日おめでとう。
また大変になるけれどこれからも不甲斐ないあらかぶを支えてください。

でも夜更かしして茶の間で寝ないようにね!


娘2号、入学おめでとう。
あなたは自ら経験しないと納得できない人。
そんなあなたが自ら選んだ進学は厳しい道程だと思うけど
あなたなら大丈夫。
あわてずゆっくりでいいから進みましょう。

でもやっぱ、髪の毛は黒い方がいいぞ!



そして色々と察したかのように帰ってきてくれた娘1号、ありがとう。
あなたのお仕事はまだまだこれからが大変になるはずです。
日々の出来事が常に経験となって未来に生きるはず。
あなたの頑張りはおとうさんも感心します。
でもひとりで頑張り過ぎないように、辛い時は家族に甘えてください。

あと、部屋ちゃんと片付けろな!


そして奥さんを自分の命と引き換えのように産んでくれたお母さん、
女でひとつで厳しくやさしく奥さんの事育ててくれたユキばあちゃんに感謝。


最後に今回のお祝いに彩りを添えてくださったブロガーさんに感謝。






同じカテゴリー(自分・家族)の記事画像
今日は記念日。
もったいない休日。
実家でのウォーキング。
初歩きで三社参り。
お暑うございます。
得意技。
同じカテゴリー(自分・家族)の記事
 職場復帰。 (2013-07-24 15:20)
 今日は記念日。 (2013-07-18 21:29)
 突然に… (2013-06-02 23:10)
 もったいない休日。 (2012-11-02 12:56)
 実家でのウォーキング。 (2012-01-15 14:23)
 初歩きで三社参り。 (2012-01-08 20:30)

2008年09月30日 Posted byあらかぶ at 22:30 │Comments(21)自分・家族

この記事へのコメント
あぁああぁぁあああああぁ・・・・
自分も見習わなきゃいかんですね。
あらかぶさんって優しかですね。
奥様も喜ばれたんでしょうね。

誕生日おめでとうございます。
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2008年09月30日 22:40
おめでとうございます!
近くにブロガーさんがいらっしゃると素敵な誕生日になるんですね♪
Posted by ちょ→の at 2008年09月30日 22:41
☆あらかぶさま

あらかぶ婦人 お誕生日おめでとうございます。

あらかぶファミリーは、今日から新たなスタートを

切られたのだなあと思いました。

今は、次に待っている大きなチャンスの為の準備期間ですね。
Posted by ねこ at 2008年09月30日 22:48
素敵です!感動しました。
奥様のお誕生日おめでとうございます。
お嬢様の入学もおめでとう。
優しい長女さん、ありがとう。
あぁ、なんて素敵なあらかぶ家。
私は、ここで歌います。ハッピバースデイトゥーユー♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年09月30日 22:51
素晴らしいご家族ですね、素敵です!
あらかぶさんとお知り合いになれたこと、心から嬉しいです。

親の背を見て子は育つですね、あらかぶさんと奥様があってこそのご家族です。

心からハッピバースデイ!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2008年09月30日 23:21
皆さんありがとうございます!

床屋さんも充分優しかやなかですか~!
ブログでわかりますよ。

ちょーのさん、
これやってなかったまずありえなかったことです。
忘れてました、さがファンブログさんにも感謝!

ねこさん、
この後、みんなで色々と話し合いみんなで乗り切ろうと言う事に。
娘二人の「なんとかなっさぁ~!」
不甲斐ないとうちゃんは家族みんなに支えてもらっています。

chil-chilさん、
PCの向こうから今にもあの歌声が聞こえてきそうです。
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年09月30日 23:26
HAPPY BIRTHDAY奥様♪♪

お会いした時に見せて貰った明るい笑顔で悩みを吹き飛ばして下さい(^-^)

ホントにおめでとうございます!
Posted by マスタ~ at 2008年09月30日 23:28
田舎の便りさん、
ありがとうございます。

親が頼りないと子供はしっかりならざる負えないんです(苦笑)

親子でもお互いひとりの人間、一人一人考えも違いますから
生き方も違ってくるし、支え方も違ってきます。
どこまで尊重してどこで抑えるか。
これからもずっとこの葛藤との戦いです(笑)
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年09月30日 23:38
マスターさん、
ありがとうございます。

「辛い時でも楽しい事を忘れない」

この気持ちで頑張ろうと思います!
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年09月30日 23:41
あらかぶおくさん


HAPPY BIRTHDAY


あらかぶ娘2号ちゃん


入学おめでとう


これから、あらかぶ御一家に たくさんの 幸せが 舞い込んできますように…


おめでとう おめでとう 大丈夫、きっと大丈夫p(^^)q

うさぎ小屋のオサシミを
こんな…すばらしい日に選んでいただき、ありがとうございました。


魚やの友達持ったら よかですよ〜p(^^)q
Posted by うさたろう at 2008年09月30日 23:46
うささん、
ありがとうございます。

こちらこそいつも美味しいお刺身ありがとうございます。
娘達も喜んでいました。
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月01日 00:02
こんばんは。奥様、お誕生日との事、おめでとうございます!
お嬢様のご入学もおめでとうございます^^

・・・雨の日もあれば、晴れの日もある。
だから、人生、楽しいのでしょうね!

ステキなご家族のこれからの幸福をお祈り申し上げます。
Posted by まいどまいど at 2008年10月01日 02:46
まいどさん、
ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。
雨の日があるから晴れの日の青空がうれしく思えるんですよね。

早く次のきれいな青空が見れるよう頑張ります!
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月01日 07:11
真心と優しさのあるあらかぶさんなら、きっと大丈夫!
笑顔でいきましょう(^^)

僭越ながら、あらかぶさんの今後の立ち行きを、こちらで祈念させていただきますね!

人間は、健康と円満と繁盛が揃うとありがたいものです。
今ある健康とご家族円満は(感謝しておられるように)素晴らしいことです。あとは、チャンスを強く願うだけですよ!
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2008年10月01日 10:40
昨日はありがとうございました。
また大変失礼いたしました。
「どこかで お会いしたことがあるぞ・・・・」
思い出せなくて いまブログを拝見して 「ハッ」と ・・・

最近歳の精か ひとの顔を覚えるのが トンと苦手になりました。
申し訳なかったです。

今度は大丈夫だとは思いますが・・・ちゅっと不安です。
Posted by あんぼじゅーる at 2008年10月01日 13:42
和賀心さん、
ありがとうございます。

ご祈念までして頂き恐縮です。
おかげでチャンスを願う気持ちが強く持てそうです。

あんぼじゅーるさん、
ありがとうございます。
おいしいケーキはあっという間になくなりました(笑)

自分も顔を覚えるの苦手なんです(^^ゞ
逆だったら同じだったかも(笑)

またお伺いしま~す!
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月01日 18:23
一日遅れですが・・・
奥さんのお誕生日おめでとうございます!!
娘さんのご入学おめでとうございます♪
ものすごく あらかぶさんの家族の温かさが
伝わってきました!
お仕事のことで悩みはあると思いますが
家族の力できっと乗り切れるはずです!
お互い頑張っていきましょ~^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2008年10月01日 18:56
シェ・ヤマモトさん
ありがとうございます。

本日無事入学式を済ませてきました。
娘2号の新たなスタートです。

とうちゃんも頑張りますバイ!
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月01日 19:00
お誕生日、おめでとうございます。
小生、30日でした。
てんびん座の人はいい人が多いですよ。
根拠はありません。

お買い上げありがとうございます。
Posted by aritadoriaritadori at 2008年10月02日 08:03
奥様お誕生日おめでとう!!
(^-^)

2号ちゃんも進学おめでとう!!

あらかぶさん、たまには一緒に飲みたいですね
(^-^)
Posted by koimarikoimari at 2008年10月02日 16:14
aritadoriさん、
ありがとうございます。

うちの奥さんと同じ誕生日なんですね。
aritadoriさんもおめでとうございます!

から揚げとフライドポテト美味しくいただきました。
揚げたての匂いに負けて車の中でポテトをつまみ食いしたのは内緒です(笑)


koimariさん、
ありがとうございます。

飲み行きたいね~
一緒に呑んだら元気でそうな気がするよ~!
Posted by あらかぶ at 2008年10月02日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。