職人のたこ焼き。
同じさがファンブログのブローカーであり、同じくサガントスのサポータでもあるBERRYさんのブログで紹介されていたお店へ行ってきました。
小型球状鉄板料理 元気屋
サガントスの勝利の余韻に浸りながら鳥栖駅前のお店に到着。
メニューを覗くと細かく味付けがのせてありました。(この時点で少し職人の予感・・・個人的ですけど)

(隣には七味やマヨネーズをトッピングするかどうかなども書いてありました)
※大パックのみタレを半々に出来ます。
この文字に惹かれて塩と醤油で注文。
少しばかり待っているときれいに焼きあがったたこ焼きをパックにつめマヨネーズ、七味、ゴマなどトッピングが始まりました。
ひとつひとつトッピングをする度にかかり具合を確かめ最後に海苔がのった所で出来栄えを確認。
ひとつひとつのたこ焼きにこだわりをもってるなぁ・・・
これぞ職人のタコ焼きだぁ!
一人密かに感動してしまった・・・。
あっついうちに食べたかったのでジョイフルタウンのウェルカムコートへ行って食べました。

左が塩で右が醤油。
カリカリ、トロトロで美味しかった~!
また買いに行こう!
そんでもってさっき気付いた・・・。
たしかここはドリームショップ加盟店だったはず。
サガントスの年間パスポート出せば割引だったんだぁ・・・
今度は忘れずに出そう・・・
小型球状鉄板料理 元気屋
サガントスの勝利の余韻に浸りながら鳥栖駅前のお店に到着。
メニューを覗くと細かく味付けがのせてありました。(この時点で少し職人の予感・・・個人的ですけど)

(隣には七味やマヨネーズをトッピングするかどうかなども書いてありました)
※大パックのみタレを半々に出来ます。
この文字に惹かれて塩と醤油で注文。
少しばかり待っているときれいに焼きあがったたこ焼きをパックにつめマヨネーズ、七味、ゴマなどトッピングが始まりました。
ひとつひとつトッピングをする度にかかり具合を確かめ最後に海苔がのった所で出来栄えを確認。
ひとつひとつのたこ焼きにこだわりをもってるなぁ・・・
これぞ職人のタコ焼きだぁ!
一人密かに感動してしまった・・・。
あっついうちに食べたかったのでジョイフルタウンのウェルカムコートへ行って食べました。

左が塩で右が醤油。
カリカリ、トロトロで美味しかった~!
また買いに行こう!
そんでもってさっき気付いた・・・。
たしかここはドリームショップ加盟店だったはず。
サガントスの年間パスポート出せば割引だったんだぁ・・・

今度は忘れずに出そう・・・
2008年04月28日 Posted byあらかぶ at 10:21 │Comments(5) │おでかけ
この記事へのコメント
たったこせんがある!!佐賀でたこせん食べられるとはw(゚o゚)w今度ドリパス持ちの友達と行こうっと(せこすぎ?(笑))
あ、はじめましてですm(__)m
あ、はじめましてですm(__)m
Posted by マスター at 2008年04月28日 11:30
マスターさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
書くの忘れたんですけど自分も今度はたこせん食べようと思っています。
コメントありがとうございます。
書くの忘れたんですけど自分も今度はたこせん食べようと思っています。
Posted by あらかぶ
at 2008年04月28日 11:43

たこせん美味いすよ(^〜^) かな〜り食べにくいですけど こっちを食べればマヨネーズ ウニュ〜そっちに取り掛かればソースポタッ(笑)でもそんな感じも美味いんです♪
Posted by マスター at 2008年04月29日 12:44
でしょう!
ほんとに 美味いです~(^0^)
試しに紹介すると、みんなぺろっといきます。
モンゴル塩 すごい。
こだわりすごい。
また行きたくなりました。
ほんとに 美味いです~(^0^)
試しに紹介すると、みんなぺろっといきます。
モンゴル塩 すごい。
こだわりすごい。
また行きたくなりました。
Posted by BERRY at 2008年05月04日 23:17
たこせん こないだ食べて来ましたよ♪♪懐かしい味で美味しかったです♪
Posted by マスター at 2008年05月19日 21:48