感謝。

本日でデイサービスでのお仕事が終わりました。

来週からはグループホームで勤務となります。

急な展開にかなりの戸惑いを感じているのですが

先を見据えていいチャンスと考えしっかりと勉強させて頂こうと思います。


同じ敷地内にある職場とはいえまったくの未知の領域です。

初心に戻り新たにスタートします!



移動の話しが急だった事もありデイの職員さんや利用者の皆さんにとっても

驚きと戸惑いの一週間だったと思います。


水曜日の会議の席で他の職員さんに説明があり、急遽、木曜日から利用者の方へ

あいさつをする事になりました。

三日間、あいさつをする度に涙がこみ上げて、正直つらい三日間でした。


この仕事に就いてちょうど丸一年。

利用者の皆さんから色々な事を学ばせて頂きました。

たくさん励まして頂きました。

ほんとうに感謝の一言に尽きます。

あいさつの時の皆さんの涙やねぎらいや励ましの言葉をうけて

自分はものすごく幸せ者だと感じました。


離れるのほんとうにつらいし、新たな職場への不安もいっぱいですが

しっかりと頑張っていこうと思います。



利用者の皆さん、デイのスタッフの皆さん、

一年間ほんとうにありがとうございました。

 感謝。



感謝。




同じカテゴリー(介護のお仕事)の記事画像
試験終了…
ドームだぁ!
春満開!
月一研修3回目。
研修終了。
今日頑張ろう!
同じカテゴリー(介護のお仕事)の記事
 お別れ (2016-09-14 18:15)
 試験終了… (2013-01-27 16:36)
 ドームだぁ! (2013-01-27 08:25)
 春満開! (2011-04-06 13:34)
 月一研修3回目。 (2010-11-12 16:55)
 研修終了。 (2010-10-15 16:52)

2010年03月20日 Posted byあらかぶ at 22:20 │Comments(5)介護のお仕事

この記事へのコメント
わぁ 今度は、グループホーム勤務ですか

確かに、ディとは違ぅ世界ですよね。
言ってみれば、一年365日…
ずっと一緒に生活するワケですから。

私もグループホーム勤務経験者ですが、
とてもいぃ所だし、やりがいがありますよ
がんばってくださぃね
Posted by pico。 at 2010年03月20日 22:45
デイケアお疲れ様でした。
さよならがあって、また新たな出会いでしょうね。今度の現場でも 「あらかぶガッツ」で頑張ってください。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年03月21日 09:56
pico.さん、なかしまなおやさん、

ありがとうございます。

頭の先から足の先まで不安の塊のような状態ですけど・・・(^_^;)

頑張ります!
Posted by あらかぶあらかぶ at 2010年03月21日 21:18
あらかぶさん、うちのじいちゃんが、大変おせわになり
本当にありがとうございましたm(--)m
息子の同級生ということで、喜んで、デイサービスに
行ってましたよ(^^
確か、あらかぶさんが、自己紹介してあるときにじいちゃんと
一緒に体験入学というか?見学に行かせていただいた日でしたね(^^
それまでは、別のデイサービスに行くの嫌がってたじちゃんでしたが
お陰で、喜んで行くようになりました。
昨年の暮れは入院して、このまま家に帰れないのではと内心心配しましたが、今年1月からデイへ復活してからは、杖を忘れて玄関に
一人で歩いていく父をみるたび、お世話になってる皆さんへ感謝で
いっぱいです。あらかぶさん本当にありがとうございました。
ブログ村では、いつもお会いするので、これからも宜しくお願いします。
Posted by 伊万里 ゆうちゃん伊万里 ゆうちゃん at 2010年03月22日 17:22
伊万里 ゆうちゃんさん、
ありがとうございます。

幼馴染のおとおさんと言う事もあって
本当に楽しくさせていただきました。
今年に入って戻ってこられた時は本当にうれしかったです。
最後の送迎の時もねぎらいの言葉をかけて頂き
涙を我慢するので精一杯でした。

こちらこそ感謝の一言です。
Posted by あらかぶあらかぶ at 2010年03月22日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。